直江津

【直江津】3月25日(月)『なおえつ こどもLabo. -こどもたちのランドマーク-』開催のお知らせ

00-メイン

イベント・地域情報/イベント

2024/03/15

こんにちは、無印良品 直江津です。
無印良品 直江津 では、3月25日(月)の16:00~18:30、『なおえつ こどもLabo. -こどもたちのランドマーク-』を開催します。

小学生を対象とした『こどもたちだけのコミュニティスペースをつくろう』というテーマから生まれた、『アソビトマナビ』の時間と『ゴハン』の時間を、集まったみんなで一緒に過ごすイベントです。
毎月最終の月曜日の放課後、16時から開催しています。

今回の内容はこちらです。
 
01-1

■アソビトマナビ:三和牛乳とソフトクリームのおはなし

■ゴハン:無印良品のバターチキンカレー
アレルギー:小麦・乳成分・カシューナッツ・鶏肉
原材料名:蒸し鶏肉(タイ製造)、トマトペースト、炒めたまねぎ、ギー(バターオイル)、クリーム(乳製品)、カシューナッツペースト、トマトピューレー、トマトケチャップ、砂糖、なたね油、チキンエキス、食塩、パプリカ、小麦粉、おろししょうが、でん粉、コリアンダー、クミン、ターメリック、カルダモン、シナモン、黒コショウ、カスリメティ、フェンネル、クローブ、メース、ローレル、(一部に小麦・乳成分・カシューナッツ・鶏肉を含む)、レタス、キャベツ、上越産コシヒカリ、牛乳

■タイムスケジュール
15:45 - 受付開始
16:00 - 遊びと学びの時間
17:30 - ごはんの準備
17:45 - いただきます
18:15 - ごちそうさま
18:30 - 終了

参加は事前申し込み制(先着順)です。

① 無印良品 MUJI Passportアプリ(または電話)からお申し込みください。
② お申し込みを確認後、無印良品 直江津(025-520-7291)からお電話を差し上げます。食物アレルギーの有無等をお伺いします。
③ 当日、会場での受付時に参加申込書をご記入いただき、参加費をお支払いください。

お申し込みはこちらから
※予約開始は【3月15日(金) 0:00~】
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=10022

----------
こちらの注意事項をよくお読みいただき、お申し込みください。
・参加費は、当日現金にてお支払いください。
・参加できるのは小学生のみです。大人の方は参加できません。
・下校後、帰宅せずに直接『なおえつ こどもLabo.』に向かってはいけません。必ず帰宅してから参加してください。
・途中参加も可能です。
・会場への行き帰りは、保護者の方の管理のもと、交通手段等をお考えください。道中での事故などの責任は一切負いかねます。
・帰りの時間は遅くなります。保護者の方からのお迎えをお願いします。
・新型コロナ感染症対策にご協力ください。
・食物アレルギーを教えてください。
※複数の食物アレルギーがある場合や、極微量での反応が誘発される可能性がある場合、アレルギーの程度によっては、安全を第一に考え、参加を見合わせていただく場合があります。
----------

今回は、昭和30年代から上越市三和区で牛乳の製造・販売をしている牛乳屋さん『三和牛乳』さんと、なおえつ良品食堂のソフトクリームとジェラートのお店『cremo ソンニャーレ』さんに、牛乳やソフトクリームのことを教えてもらいます。
ぜひ参加してみてくださいね。
 
-----
 
02-2

『なおえつ こどもLabo. -こどもたちのランドマーク- vol.11』
■開催日:3月25日|月|
■時間:16:00-18:30 ※受付15:45〜
■場所:無印良品 直江津 Open MUJI
■内容:アソビトマナビ|三和牛乳とソフトクリームのおはなし/ゴハン|無印良品のバターチキンカレー
■対象:小学生
■定員:30名※先着順
■参加費:500円(消費税込)
■お問い合わせ:無印良品 直江津(025-520-7591)
 
無印良品 直江津