こんにちは、無印良品 直江津です。
無印良品 直江津では、4月からの毎週末『52Village』(ごーにーヴィレッジ)を開催しています。
一年のうち週末の回数は、52回。
無印良品の店内に散らばる「ことば」を毎週末のテーマに、『52回、いつ来ても、なにか楽しそう』な場所を作っていきます。
第28回目の11月10日は、3R(リサイクルやリユース、リデュース)の「リ」=「Re」がテーマです。
無印良品は、マイバッグやマイボトルなど、ごみの削減につながる商品を取り揃えています。
無印良品で扱う「環境に寄り添った商品」を今回集めてみました。
また無印良品は、無印良品の服や化粧水ボトルなどの回収も行っています。
回収した衣服を藍色・黒などに染め直し、1点物の商品である『ReMUJI』の衣服を展示します。
そして蜜蝋(ミツロウ)を使った、「繰り返し利用できるラップ」を作る体験コーナーもありますよ。
ラップごみを減らすことができますね。
リサイクルやリユース、リデュースの3つの「リ」の1つ、「リサイクル」は、ごみを資源として再び利用することです。
2つ目の「リ」、「リユース」とは、使えるものは、繰り返し使うことを指します。
そして最後の「リデュース」とは、物を大切に使い、ごみを減らすという意味があります。
無印良品は、「リサイクル」と「リユース」活動に取り組んでいます。
取り組みで生まれた商品を、ぜひ見に来てくださいね。
地域のみなさん、地域のこどもたち、そして、無印良品 直江津が、一緒になってまちを楽しくしていけるような取り組みです。
ぜひ、毎週気にかけていただき、そして、お出かけいただけたらうれしいです。
無印良品 直江津でお待ちしています。
────────────────────────
52Village - 週末をたのしもう -
開催日|11月10日(日)
時間|13:00~16:00
参加費|無料
場所|無印良品 直江津 中央広場
テーマ|「Re」
内容|無印良品のマイバッグやマイボトル、ReMUJI衣服の展示
蜜蝋を使った「繰り返し利用できるラップ」を作る体験コーナー
お問合せ|無印良品 直江津(TEL:025-520-7591)
────────────────────────
【52Village】
一年365日の週末の回数は、52回。 無印良品の店内に散らばる「ことば」を、毎週末のテーマに。 52回、いつ来ても、なにか楽しそう。 みんなが集まる場所が生まれます。
無印良品 直江津
無印良品 直江津 Instagram