直江津

【直江津】10月11(土)-10月13日(月・祝)『信州須坂 ぶどうフェア2025』開催のお知らせ 

00-メイン

イベント・地域情報/イベント

2025/09/12

こんにちは、無印良品 直江津です。
 
無印良品 直江津では、10月11(土)-10月13日(月・祝)の3日間、『信州須坂ぶどうフェア2025』を開催します。
長野県須坂市のぶどう農家さんによる須坂市産のぶどうやりんご、ジュースやジャムなどの加工品が集まる、今回で4回目のイベントです。

『須坂産のぶどう』は、須坂市のぶどう農家さんによる対面販売を予定しています。
農家さんとお話しをしながら、ぶどうを選ぶのも楽しいですね。
 
03-3

フェアの目玉は、なんといっても須坂市産のぶどう。
芳醇な味で皮ごと食べられる『シャインマスカット』や、「ユニコーン」と「シャインマスカット」を両親に、須坂市にある長野県果樹試験場で育成された生まれた『クイーンルージュ®』などのぶどうが届きます。
『クイーンルージュ®』は長野県オリジナルの新品種で、現在は長野県内でしか栽培することができません。
マスカットの香りがあり、シャインマスカットよりも糖度が高く、皮ごと食べられることが特徴です。
 
01-1

他には、「千秋」と「つがる」を交配し、深紅の果皮、豊かな果汁、甘みと酸味のバランスが取れた濃厚な味わい、そしてパリッとした歯ごたえが特徴の、長野県で生まれた『秋映』や、『紅玉』といったりんご、素材を生かしたジュースやゼリー、ジャムやカレーなどの加工品を販売予定です。
 
02-2

10月11(土)-10月13日(月・祝)の3日間。
秋の3連休は、ぜひ無印良品 直江津で須坂市産のぶどうやりんご、産品をお楽しみください。
みなさまのご来場をお待ちしています。

-----

■信州須坂 ぶどうフェア2025
日程|10月11(土)-10月13日(月・祝)
時間|10:00-17:00
会場|無印良品 直江津 雁木通路下
主催|長野県農業経営者協会 上高井支部
※商品が無くなり次第終了
※予告なく内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。

-----

無印良品 直江津

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→