直江津

いつものもしも Caravanのご案内

46607_201024_01_01

イベント・地域情報/イベント

2020/10/24

10月31日(土)・11月1日(日)の2日間、「いつものもしもCaravan」を、「海浜公園」および「直江津屋台会館」にて開催いたします。

https://www.muji.net/camp/contents/itsumonomoshimo_caravan/2020/
 
防災というキーワードを聞くとどうしてもネガティブな気持ちになってしまいます。最近では想定外の災害が多発し、多くの方が犠牲になっています。災害大国の日本で暮らすということは、いつ自分事になってもいいように準備しておくことが大切です。
無印良品では、「いつものもしも」をテーマに、キャンプやアウトドアをする道具などを普段から使うことで、もしもの時に備え役立てる提案をしています。この機会に一度、身の回りを点検してみませんか?本当に必要なモノやコトが「わたしの備え」となり、いつもの暮らしが少しだけ豊かになります。
 
海浜公園エリアでは「いつものもしも」ワークショップや初期消火体験、出張図書館、丸太切り体験(お子様対象)、焚火サークル、スマホで災害時の備え、火起こし体験、マシュマロ焼きなど、防災のコンテンツをはじめ、バザールコンテンツとして、農産品や直江津の美味いもの・いいものの販売や、無印良品の防災アイテムの販売、キャンプグッズの販売およびテントの展示、災害時に活躍する消防車等の展示を行います。
 
46607_201024_01_00.jpg
直江津屋台会館エリアでは、新潟県の災害備蓄と、 紙管の間仕切りシステムや段ボール素材を使用したハニカムベッドを展示し、避難所を再現します。あわせて上越市で備蓄している避難所備品も展示いたしますので、この機会にぜひご自身の目でご確認ください。
 
みなさまのご来場をお待ちしております。

日時:2020年10月31日|土|-11月1日|日|
   11:00-16:00
場所:海浜公園    上越市西本町4-17-5
   直江津屋台会館 上越市西本町4-18-12

https://www.muji.net/camp/contents/itsumonomoshimo_caravan/2020/