こんにちは、無印良品 直江津 です。
毎年7月1日は、「建築士の日」。
無印良品 直江津のOpen MUJIでは、『「建築士の日」 記念事業 建築・住宅の相談会と上越の今昔写真展』を開催します。
-----
「建築士の日」 記念事業
建築・住宅の相談会と上越の今昔写真展
1950年7月1日は、「建築士法」が誕生した日。
その施行日を「建築士の日」と定めています。
(公社)日本建築士会連合会と全国の各県建築士会が協力し、全国一斉に「建築士の日」記念事業を実施します。
【建築・住宅の相談会】
私はあなたのまちの建築士です。
お気軽にご相談ください。
【ONLINE講演会】
YOUTUBEによるONLINE講演会
時 間|10:15-15:00、毎時15分より開始(公演時間45分間)。
講 師|三井所 清典 (公社)日本建築士会連合会名誉会長 (株)アルセッド建築研究所 代表取締役 所長
テーマ|災害と建築士と住まい
◇ 宮城県女川町竹浦における復興活動やその他被災地における建築士会と地域の人々の活動取組等についての講演。
【上越の今昔写真展】
まちなみの変貌を記録。
懐かしい想い出の風景をパネルで紹介します。
日 時|6月26日(土) 10:00-15:00
会 場|Open MUJI
参加費|無料(相談無料、事前申込不要)
主 催 |公益社団法人 新潟県建築士会
お問い合わせ先|建築士会上越支部(月-金曜 10:00-13:00)
TEL 025-526-0624
e-mail j-kentikusikai@bg.wakwak.com
-----
参加費・相談無料、事前申込不要なので、お気軽にご参加ください。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。