こんにちは、無印良品 直江津 です。
無印良品 直江津 では、3月26日(土)・27日(日)の10:00-15:00、『魚のつながる市』を開催します。
今回の出店者はこちらの皆さんです。
■漁盛丸
お店について|新潟県能生で紅ズワイガニ漁に勤しむかに篭漁船です。
提供商品|紅ズワイガニ(冷凍)3杯入3000円/各日先着50セット限定
※10:00~整理券配布、12:00~13:00引渡し
お店の方から|新鮮で美味しく、安心・安全な100%能生産ベニズワイガニをご提供します。
HP|
https://www13.plala.or.jp/ryousei/
■SUSHI DINING 漣
お店について|富山・糸魚川・能生の漁港から直に仕入れ、地魚を中心としたお店です。ランチメニュー、一品も多数ご用意。テイクアウトも承っています。
提供商品|能生産紅ズワイと糸魚川産南蛮海老丼イクラのせ、四角枡のお弁当
※各日 ①11:00~、②12:00~の数量限定販売
お店の方から|初のイベント出店です。地元の魚介を贅沢に使った丼とお弁当、堪能してください。
Instagram|
https://instagram.com/sushidining.sazanami
■店名|樹~itsuki~
お店について|能生町の特色を生かした飲食店です。食べて頂くお客様が元気でいてくれるように。と営んできました。食だけでなく人との繋がり・出会いを大切にしてます。
提供商品|鰆の西京焼弁当(30食限定)、ノドグロ炊込ご飯弁当(20食限定)
お店の方から|能生漁港がお膝元の当店の特色を活かしたご家庭に"美味しい"をお届けします。西京味噌に漬けたサワラを、コシヒカリの上にのせたご飯がすすむお弁当です。[蟹入りのだし巻き]に[肉ツミレ]や[新じゃがチーズ焼き]などお菜も充実。ノドグロ約6キロ分のあらや中骨から抽出した出汁をベースに炊き込みご飯と、切り身の塩焼きもご飯のうえにのせた贅沢さ!お菜もあるので満足度のあるお弁当です。
instagram|
https://www.instagram.com/itsuki3530/
■勝島魚店
お店について|上越海域でとれる新鮮でおいしいお魚をたくさんの人に食べてもうらうべく、魚の美味しさを伝える地元・直江津の鮮魚店です。
提供商品|ぶりカツ、自家製干物、焼き魚、サメハラスの煮つけ
お店の方から|地魚を調理・加工しています。手作りの味をお楽しみください。
HP|
https://www.joetsu-tokusan.jp/shop/121.html
■上越市立水族博物館 うみがたり
施設について|日本海に生息する生きものを中心に約300種45,000点の水生生物を展示しております。目の前に広がる日本海を表現した「うみがたり大水槽」や躍動感あふれるドルフィンパフォーマンスや飼育数日本一のマゼランペンギンなど魅力いっぱいです。
提供内容|クラゲ水槽展示、うみくんグリーティング(両日11:00~)
施設の方から|特設水槽や公式キャラクター「うみくん」グリーティングを行います。どうぞ、お楽しみに!また3/26(土)の「つながる市」終了後の夜、うみがたり初となる「大人のおひとりさま」限定イベントを開催。昼間の水族館とは違った落ち着いた雰囲気のなか、じっくり生きものを観察したり、ただひたすらにぼーっとしてみたり…。ひとりだからこそ落ち着ける、ひとりだからこそ楽しめる、心休まるひとときをお過ごしください。
HP|
https://www.umigatari.jp
Twitter|
https://twitter.com/_umigatari_
※写真はイメージです。
皆さん、海や魚を大切にして活動をされている方ばかりです。
地元でモノを作り、売っている地域の人の顔を見て、お話しして、そのモノに込められた「思い」に直に触れてみてください。
そうして手に入れたモノを使うたび、見るたび、その「思い」を思い出す。
地域の魅力を再発見し、直江津をもっと好きになる。
週末は、無印良品 直江津 の『つながる市』で、「人」や「思い」を感じてみてください。
商品がなくなり次第終了です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
-----
魚のつながる市
会期|3月26日(土)・27日(日)
時間|10:00-15:00
会場|無印良品 直江津 Open MUJI
出店|漁盛丸 / SUSHI DINING 漣 / 樹~itsuki~ / 勝島魚店 / 上越市立水族博物館 うみがたり
────────────────────────
【つながる市】
つくる、つかう、たべる、まとう。
直江津の人とモノがつながる場をつくりました。
地元を愛し、地場素材をいかし、ひたむきにモノづくりをするローカルヒーローたちを通して、地域の魅力を再発見しませんか。
『つながる市』は、みんなで育む市場です。
-----
■■ 出店者さま募集 ■■
無印良品 直江津の『つながる市』では、出店者さまを募集しています。
出店されたい方は、ぜひ無印良品 直江津のイベント担当までご相談ください。
無印良品 直江津 025-520-7591
なお、出店には審査があります。
ご希望に添えずご出店いただくことができない場合もありますので、予めご了承ください。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。