こんにちは、無印良品 直江津 です。
無印良品 直江津 Open MUJIでは、本日と明日の10:00-15:00まで、『魚のつながる市』を開催中です。
出店者の皆さんは、
こちらのおたよりでご覧いただけます。
漁盛丸の中村さんご一家。
家族そろって、店頭販売に立ってくれています。
1,500~2,000円相当の大きさのカニが3杯で3,000円と、とってもお買い得。
上手なカニの剥き方も、詳しく教えてもらえますよ。
勝島魚店さんのご夫婦。
地魚のお惣菜、どれも絶品です。
あとは白いご飯があれば、今晩のお夕飯はバッチリですね。
SUSHI DINING 漣の皆さん。
旬の食材、カニや南蛮海老をふんだんに使った贅沢なちらし寿司、おいしそうです。
初出店、この機会にぜひ味わってみてください。
樹さん。
旬のお魚の鰆や、高級魚のノドグロのお弁当。
付け合わせににもこだわった、見た目にも華やかな春を感じる素敵なお弁当です。
(本日3/26のみの出店です。)
上越市立水族博物館 うみがたりから、クラゲの水槽が出張。
Open MUJI入口に展示しています。ゆらゆらた漂うクラゲ、ずーっと見入ってしまいます。
そして、公式キャラクターの「うみくん」が無印良品に遊びに来てくれました。
明日も、11:30~グリーティングの予定です。
みなさん、お店の人とお話しして、思いのこもった商品を手に取り、お買い物を楽しんでいました。
早速、売り切れの商品も出ています。なくなり次第終了ですので、ぜひお早めに。
「人」や「思い」を感じに、ぜひお立ち寄りください。
-----
魚のつながる市
会期|3月26日(土)・27日(日)
時間|10:00-15:00
会場|無印良品 直江津 Open MUJI
出店|漁盛丸 / SUSHI DINING 漣 / 樹~itsuki~ / 勝島魚店 / 上越市立水族博物館 うみがたり
────────────────────────
【つながる市】
つくる、つかう、たべる、まとう。
直江津の人とモノがつながる場をつくりました。
地元を愛し、地場素材をいかし、ひたむきにモノづくりをするローカルヒーローたちを通して、地域の魅力を再発見しませんか。
『つながる市』は、みんなで育む市場です。
-----
■■ 出店者さま募集 ■■
無印良品 直江津の『つながる市』では、出店者さまを募集しています。
出店されたい方は、ぜひ無印良品 直江津のイベント担当までご相談ください。
無印良品 直江津 025-520-7591
なお、出店には審査があります。
ご希望に添えずご出店いただくことができない場合もありますので、予めご了承ください。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。