直江津

【 直江津 】 「Found MUJI Travel Again」♯17

TOP

お知らせ

2023/08/11

Found MUJI Travel Again          

 世界30数か国を旅して、見つけ出した各国/各地域の日用品を、毎週各地の風景やものづくりの様子と一緒にご紹介します。

ー 今日はデンマークへ [Denmark 2014] ー
生活を変えた手の仕事
ボンホルム島の玄関口Rønne(ロンネ)から島の反対側に向かって30キロ。あたり一面麦畑に囲まれて建つ一軒の農家がラースとピアの自宅兼工房です。1850年に建てられたという古い農家を改築した自宅では、あちこちでネコがお出迎えしてくれます。飼い猫に混じっていつのまにか居ついてしまった猫たちも含めると11匹だそう。
ボンホルムに引っ越してきたのは今から15年前。それまではコペンハーゲン近郊に住んで、ラースはエンジニア、ピアは看護師として多忙な生活を送っていました。しかし、ストレスと過労に苦しむ生活に疑問を持ちはじめた矢先、偶然休暇で訪れたボンホルム島にすっかり魅了されてしまいました。
島に移った後、ラースがこれから何をしようかと考えていたときに、当時島でただひとり存在するブラシ職人と出会いました。後継者もいないという、まさに島に残る最後のブラシ職人。よかったら見習いとしてブラシ作りを学んでみないか、という誘いを受けて、ラースのブラシ職人としての第2の人生が始まりました。そして今、師匠が亡くなり、ラースがボンホルム島でただひとりのブラシ職人となり活動しています。(「Found MUJI with IDEE Denmark」冊子より)  
 
2
 
3
 
4

直江津店からのおすすめ
2枚の糸の間に樹脂の糸を菱目状に入れ、張り合わせて作られている糸入り紙の紙袋です。規則正しい菱目模様がおしゃれですね。
大切な贈り物に、おしゃれな紙袋に気持ちを込めた手紙を添えてみても良いですね。
紙袋
 
うりば


  
開催店舗:
シエスタハコダテ/札幌パルコ/直江津/Found MUJI 青山/銀座/東京有明/丸井吉祥寺/テラスモール湘南/  名古屋名鉄百貨店/イオンモールKYOTO/京都BAL/心斎橋パルコ/広島パルコ/MUJI キャナルシティ博多
※開催期間及び取扱い店舗は予告無く変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。  
Found MUJI 公式Instagram   https://instagram.com/found_muji/      
Found MUJIの活動に関連するものやこと、情報をインスタグラムからもお伝えしています。    
ぜひフォローお願いします。