こんにちは、無印良品 直江津です。
12月31日(火)10:00-15:00 無印良品 直江津 シェアキッチンにて、昨年末ご好評いただきました松風園 藤作さんの「玉子焼き」のライブ販売と、こそば亭さんの「年越し蕎麦」の販売を今年も行います。
※なくなり次第終了となります。
■松風園 藤作さんの「玉子焼き」
直江津の日本料理店「松風園 藤作」さんは、明治時代から百年の伝統を誇る老舗です。
「焼きたての玉子焼き(税込1000円)」をライブ販売します。
上越産卵を使った「玉子焼き」は、プロならではの高火力と板前の技で手早く焼き上げられます。
空気を含ませることでふわふわ感が持続し、焼き立てはもちろん、時間が経ってもやわらかいのが特長です。
添加物は一切加えず、秘伝の蜜のみで仕上げた玉子焼きは、適度な甘味で子どもから大人まで好評です。
「一品用意しておくと楽だし、おいしくて毎年買ってる」というスタッフもいました。
本格日本料理のプロがつくる本物の味を、ぜひご家庭でお楽しみください。
■こそば亭さんの「年越し蕎麦」
妙高市の「古流手打ちそば処 こそば亭」さん。
30セット限定の「こそば生蕎麦 つゆ付(2人前 税込1,500円)」と
20セット限定の「妙高田舎蕎麦 つゆ付(2人前 税込1,500円)」を販売いたします。
「こそば」とは、妙高山麗だけに残る貴重なソバの品種で、幻の在来種といわれています。
天日干しのこそばは、天日と風で、熱をかけず丁寧に自然乾燥しているため、風味と甘みは格別です。
また、天日干しは完全手作業のため、店舗での限定そばでのみ使用されています。
豊かな土壌で大切に育てられた、希少な天日干しのこそばの濃厚な味を、この機会にぜひご堪能ください。
守られてきた昔ながらの本当のおいしさを、1年の終わりの大切な時間に味わいませんか?
どうぞ、良いお年をお迎えください。
————————————————————————————————————————
・松風園 藤作さんの「玉子焼き」ライブ販売
・こそば亭さんの「こそば生蕎麦」「妙高田舎蕎麦」販売
開催日|12月31日(火)
時間|10:00-15:00 ※なくなり次第終了
場所|無印良品 直江津 シェアキッチン前
料金|玉子焼き1個 1000円、
年越し蕎麦2人前(つゆ付) 1,500円 (いずれも消費税込み)
————————————————————————————————————————
無印良品 直江津