こんばんは。なおえつ良品食堂です。
すっかり冬模様…明日あたりから雪も本格的になりそうですね。
もうすぐ今年も終わります。
おうちであたたかいお茶でも飲みながら、
今年一年を振り返ってみてもいいかもしれませんね。
今年が終わる…ということは、2022年がやってまいります。
年始といえば、おせち。毎年恒例のたのしみですね。
今回、直江津の老舗料理店、松風園 藤作さまに、
無印良品 直江津 限定販売のおせちをご考案いただきました。
その名も、「地産地消 口福箱」。
「ちさんちしょう こうふくばこ」と読みます。
地元食材をたっぷりつかった美味しいものを食べて、
口の中がしあわせいっぱい。
そんな気持ちになってもらえたらと、想いを込めてご考案頂きました。
12/1~ご予約受付をスタートしております。
ご予約ページは
こちら。
さっそく、内容についてご紹介します。
まず1品目。能生産の鯛を使用した、西京漬。
こちらの天然真鯛を使用しています。
えびや黒バイ貝も、能生産を使用する予定です。
次に、2品目。
上越雪室野菜と上越産野菜の筑前煮。
野菜は現在、熟成をしているところだそう。
熟成することで、甘みが増すのです。
野菜本来のうまみたっぷりの筑前煮になりそうですね。
その他、おせちでは定番のかまぼこや数の子、
黒豆などもりだくさん。
佐渡産のずわい蟹をつかった紅白なますも入る予定です。
…なんだか、紹介している私が早く食べたくてうずうずしてきました。
2021年への感謝の気持ちと、2022年の始まりへの希望をこめて、
口の中をしあわせでいっぱいにして、新年を迎えてみませんか?
ご予約は
こちらから。
店頭やお電話でも受付しております。
(電話番号:025-520-7591)
気になることがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
それでは、明日も
よい一日を過ごしくださいませ。
なおえつ良品食堂
-----