直江津

【直江津】Found MUJI | Found MUJI basics2

Found

スタッフのおすすめ

2023/02/23

こんにちは。

無印良品直江津です。

東風が吹き、梅の香りを運んでくる季節となりました。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今、無印良品 直江津で開催されているのは

『Found MUJI basics2』

Found


10年の間に30以上の国や地域を訪れ、その土地の生活習慣や文化に触れ、日常の道具や手仕事、

その地特有の技術を探す旅を続けてきました。

道中で出会ったものどれもが、これからも残していきたい文化や習慣、生活の知恵を反映したものだったりします。

世界の各地で見つけ出してきた豊かな日常の道具を、普段の暮らしに取り入れてみませんか?


今回は、その中からいくつかの商品をご紹介します。

Found
 
Found


ステンレス茶こし受け皿付き

スウェーデン産の道具で、受け皿が自立する茶こしです。ステンレスのシルバーが品よく佇み、お茶を入れるだけでなく飾っても素敵な一品ですね。

 

写真4
 
写真5


ホーローポット・ホーロー皿
色がネイビーなのが特徴的で、他にもお皿や容器もネイビーがありアウトドアにも活躍しそうなデザインです。

写真6


アルミの小箱

大きさは5サイズ展開。四方の凹凸のデザインが素敵です。インドネシア製で、元々は神様へのお供え物を入れる容器として作られていました。

現地でアルミ細工が作られていて1点1点手作りしています。アルミを型につけて作るのでひとつひとつの表情が違います。
 

写真7
 
写真7


竹のかご

大・小2サイズ展開。手作りで職人さんがひとつひとつ編み上げていて、繊細なデザインながらも作りは

しっかりしているので日常に使いやすいかごです。

実際、中国では布を入れて食器を乾かすのに使ったりしています。



ひとつひとつ職人さんが手作りして、ひとつひとつに個性がある。

お気に入りのものとの出会いを探してみてはいかがでしょうか。

 

無印良品 直江津  

----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やお知らせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

 

フォロワー