こんにちは。無印良品直江津です。
今回おすすめの家具として、板と脚でできたシリーズのテーブルをご紹介します。
こちらを実際に組み立ててみました。
取扱説明書とフェルトが付属していて、脚は別売りで販売しています。
天板:幅120cm×奥行60cm 消費税込17,900円
脚:高さ35cm用 消費税込10,000円
今回組み立てたのは、ローテーブル、幅120cmの天板と高さ35cm用の脚ですが、
天板は5サイズ、脚の高さは35cm用と72cm用の2サイズがあり、
くらしに合わせて脚の高さを変え使うこともできます。
では、さっそく組み立ててみたいと思います。
天板には幕板がなく、溝にフレームが埋め込まれています。
こちらが脚です。
フェルトを貼った部分がアジャスターになっていて調整できます。
中央のボルト部分が動いているのがわかるでしょうか。
ボルト部分に遊びがあり、動く仕組みになっています。
あえて遊びをつくることで、天板と脚をより強固に固定できます。
このような見えないところにも工夫がしてあるのも無印良品らしいですよね。
取り付けるときにボルト部分が動くので、注意しながら取り付けます。
完成です。
工具もいらず、脚を回すだけで簡単に組み立てることができました。
高さ72cm用の脚を予備で持っていれば、必要な時に脚を付け替えてテレワーク用のデスクとしても使えますね。
ダイニングテーブルとして使用した場合は幕板がない分、アームチェアも天板下に収納しやすくなります。
くらしに合わせて脚の高さを変えながら永く使えるテーブル。おすすめです。
無印良品直江津では、インテリア相談会を開催しております。
図面やお部屋の寸法をいただければ、3Dでお部屋を再現し、レイアウトを一緒にご覧いただくこともできます。
また、オンラインでの相談会も開催しており、お電話でのご予約も承っております。
お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
無印良品直江津