こんばんは、なおえつ良品食堂です。
最近蒸し暑くて、雨の日が増えてきました。
体調が乱れやすい時期ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
どんより雨も、上越のおいしい野菜やお米が育つためにとっても大切。
雨の恵みもたのしみたいですね。
今回のおたよりでは、当店でもお召し上がりいただけるジェラートを製造・販売をされている、
春日山のジェラート店 ソンニャーレさんの新商品のご紹介です。
商品名は…『wine no OTOMO』
どんな商品かといいますと…
岩の原ワインさんと共同開発した、ワインに合うジェラートなんです。
試作と改良を重ね、ワインに合う味わいを追求したこだわりのジェラートです。
ブルーチーズジェラート(上)・カフェショコラジェラート(下)の2本セットです。
ん?ワインに合うジェラート…?
どんな味なのか気になったので、ソンニャーレの小池さんにお話しを伺いました。
『ブルーチーズジェラート』
小池さん 「このブルーチーズジェラートにはイタリアのゴルゴンゾーラピカンテを使用しています。デザートという食べ方だけではなくて、おつまみや食事にもなるジェラートを作りたかったんですよね。」
実際に試食させていただきました!
口溶けがよく、濃厚なのにさっぱりしていて美味しい!
確かにデザートというよりおつまみに近い感じがして新鮮。
これは色々な食べ方ができそう…お酒が飲みたくなってきました。。
小池さんから、おすすめの食べ方も教えていただきました。
ジェラートといえば練ってあるイメージが強いですが、『wine no OTOMO』はスライスして食べるのがおすすめだそう。
冷凍庫から取り出し、グラスにワインを注ぎながら、約3~5分程度待ちます。
ほんのり柔らかさが出たらお好みの厚さにカットします。
小池さん「生ハムと一緒に食べたり、はちみつをかけるのも美味しいですよ。岩の原ワインさんのワインでは『レッド・ミルレンニューム白/甘口』がおすすめです。」
ワインだけでなく、日本酒にも合いそうでワクワクしてしまいました。(私、日本酒が大好きなんです。)
生ハムに包んだジェラートと日本酒…考えただけでよだれが出ます。
他のお酒やソフトドリンクに合わせてみるのもいいかも。
おすすめの食べ方はもちろん、自分の好きな食べ方を見つけるのも楽しそうですね。
さて、ここで「カフェショコラジェラート」も紹介したいところですが…
長くなってしまうので、次のおたよりでご紹介します。
楽しみにしていてくださいね。
ところで、皆さんもジェラートの味、気になりませんか?
なんと、『wine no OTOMO』の試食がなおえつ良品食堂で5月27日からできるんです!
なくなり次第終了になりますのでお早めにお越しください。
試食希望の方はスタッフにお声がけくださいね。
試食をした後は、お隣のなおえつ良品市場に行くのがおすすめです。
え?なんでかって?
なおえつ良品市場では、今回ご紹介した岩の原ワインさんのワインをはじめ、
日本酒も各種取り揃えているのです!
試食後に、このジェラートに合いそうなお酒を探してみてはいかがでしょうか。
ぜひお待ちしております。
【商品情報】
wine no OTOMO(ワインのおとも)
カフェショコラ・ブルーチーズ各1本 2本セット 箱入り
3,200円(税込)
※セットのみの販売となります。
※完全受注生産で1週間前までの要予約商品です。
【予約方法】
ソンニャーレ春日山本店にて店頭または、お電話でのご予約となります。
また、Instagram(@aisusongna)のDMからも受け付けております。
商品受け取りの1週間前までにご予約ください。
ソンニャーレ 春日山本店
住所:新潟県上越市春日山町1-7-8
電話番号:025-512-4530
営業時間:11時~17時
定休日:毎週水曜
【受取り・支払いについて】
お支払いは注文時または商品受取り時にお願いいたします。
ソンニャーレ春日山本店にて、店頭での受け渡しとなります。
また、配送も承っております。
それでは明日もよい一日をお過ごしくださいね。
なおえつ良品食堂
------
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。