直江津

【直江津】インド手仕事布案内|MUJI BOOKS

サムネ

MUJI BOOKS

2021/05/23

こんにちは。
MUJI BOOKS 担当です。

今回ご紹介する本は、『CALICO のインド手仕事布案内~今を生きるインドの美しい布をめぐる旅~』です。
 
布と本

企画展として今月から開催している『Found MUJI くらしの手仕事-インド-』に合わせて取り扱いをはじめました。
CALICO(キャリコ)とは、インドの平織の綿布を指す言葉だそうです。
手作業で生地を織り上げるため、1つ1つ異なる仕上がりがとても魅力的です。
 
本持つ

本誌では、インドの手仕事のなかでも、カディ(手紡ぎ手織りの綿布)に注目して書かれております。
そして、手仕事布の世界を色鮮やかに切り取った写真はまるでインドの村に旅した気分になりますよ。
どんな土地で、どんな人々により作られているのか、すばらしさがわかる一冊です。
ぜひ、Found MUJI のくらしの手仕事と一緒にご覧ください。

『CALICO のインド手仕事布案内~今を生きるインドの美しい布をめぐる旅~』
著者: 小林史恵 在元彌生
税込: 2,530円
出版社: 小学館
 
-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー開拓