こんにちは、無印用品 直江津です。
『まちの保健室』の看護師が発信する、まちの保健室だよりです。
2月に入り暦の上で立春を迎え、春の始まりとされています。
ですが、実際では一年で最も寒い時期でもありますので、体の冷えには注意しましょう。
東洋医学では、春は5臓(肺、心、脾、肝、腎)の肝と深い関係にあり、その状態は目を通じて現れると言われています。
白目が黄みがかったり、ドライアイになったり、まぶたが重いと感じることはありませんか。
目のケアとして、親指を使い、目のまわりを骨の際に沿って、少し痛くて気持ちいい程の強さでマッサージすると効果的です。
蒸しタオルやアイマスクなどで目を温めるていたわることで、肝のエネルギーを高めましょう。
肝のケアとして、酸味のある食物や、春が旬のセロリやせり、あさり、はまぐり、帆立など、肝の働きを調整してくれる作用がある食物を摂るとよいでしょう。
また、適度に運動をしてストレスを溜めないようにしましょう。
まちの保健室では、運動のイベントも開催しておりますので、お気軽にご参加ください。
無印良品 直江津 インスタグラムURL
https://instagram.com/muji_naoetsu?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==