直江津

【直江津】まちの保健室だより|春へ向けての養生

046607_250308_01_00

その他

2025/03/08

こんにちは、無印用品 直江津です。
『まちの保健室』の看護師が発信する、まちの保健室だよりです。
 
冬ごもりしていた虫が春のあたたかさを感じて、地中から這い出す季節=啓蟄の時期になりました。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
この時期は、花粉症に悩まされる方も多いと思います。
花粉症がひどくなる要因の一つに、冬の不養生があります。
不養生改善のために、体の冷えを解消していきましょう。
 
花粉症の透明な鼻水は、冷えが原因の場合もあるので、腰や背中の肩甲骨の間にカイロをはって温めたり、生姜湯や温かいスープを摂ったりするとよいでしょう。
鼻づまりには、薄い塩水を用いての鼻洗浄がおススメです。
 
花粉症対策に、アロマオイルもおススメです。
アロマオイルのなかでもおすすめなのは、ユーカリ、ティートゥリーなどのオイルです。マスクに垂らしたりするとよいでしょう。
快適な心と身体で、桜の季節を迎えられるといいですね。
 
無印良品 直江津 インスタグラムURL
https://instagram.com/muji_naoetsu?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
046607_250308_01_01

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→