直江津

【直江津】田中美佳さんの愛用品|地域の皆さんの声 #11

メイン

その他

2022/01/11

こんにちは、無印良品 直江津 です。

先日店頭で、「『EVAケース』をサイズ違いでそろえて、A4サイズの『ナイロンメッシュバッグインバッグ』に入れて持ち歩いてます。マスクやお薬を小分けして外出するのに便利なんですよ」との声をいただきました。

今回は、そんな無印良品を愛してくださる地域の方の中から、直江津の田中美佳さんに「無印良品 愛用品」を聞いてみました。


 【田中美佳さんの無印良品 愛用品】

スタッフ:田中さんの一番の愛用品って何ですか。

田中さん:『ポリエステルパスポートケース』は、お金の仕分けに使ってます。
中のクリアポケットは買い足して、カスタマイズできるので便利です。
 
パスポートケース

田中さん:ペンをさせたり、カードが入れられたり、内側にもファスナー付きのメッシュポーチがあったりと、使い勝手が良くて。

スタッフ:旅行以外はもちろん、アイデア次第でいろいろ使えそうですね。クリアポケットを買い足して、1週間ごとの予算を決めて、やりくりするのにも良さそう。
 
パスポートケース02

田中さん:あとは、『ポリプロピレン収納ケース』シリーズをだいぶ前から愛用しています。
私は縫製の仕事をしていてミシンを使うので、小物を仕分けるのにぴったりで。
 
PP01

田中さん:違う作業をするときに、キャスターで動かせるのも便利です。

スタッフ:いろんなサイズがあるので、収納するモノによって選べるのも魅力ですよね。
わたしも衣類や小物を入れるのに15年くらい使っているのですが、いまだに現役です。
 
PP02

田中さん:食品では、『厚切りバウム』や『プチケーキ』のほか、夫婦そろって『小豆茶』が大好き。
『韃靼そば茶』を水筒にいれていき、出先で飲むのもお気に入り。香りに癒されホッとします。

スタッフ:どちらも風味豊かで、私の周りでも「お茶はコレ」と決めて飲んでいる人がいます。好みのお茶を飲むと落ち着くし、リフレッシュになりますよね。
 
お茶

田中さん:そうですね。
無印良品の商品はシンプルで丈夫、使いやすく、よく考えられているなぁ、といつも思います。
直江津のお店には、週1~2回のペースで来て、新商品やお店の雰囲気を楽しんでるんですよ。

スタッフ:いつもありがとうございます。
愛用品をこれからもご活用いただけるとうれしいです。
 
メイン02

無印良品 直江津では、これからも地域の人の声をいかした売場づくりをしていきます。
お店に寄せられた声を随時おたよりでも配信していきますので、おたのしみに。
 
無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー

関連商品