無印良品500 宇都宮パセオ

【MUJIcom宇都宮パセオ】季節の新商品|りんごのお菓子の紹介と感想

1

スタッフのおすすめ

2022/10/02

みなさんこんにちは、MUJIcom宇都宮パセオです。
スッキリとした青空に、金木犀の香りが心地の良い季節になりましたね。もう10月になり、今年も残り3か月となりました。早いものですね。
そして無印良品では、季節の果物りんごをつかった新商品が入荷しました。本日はりんごシリーズの紹介と、何種類か実際に食べた感想をお伝えしようと思います。
 
・焼きりんごバウム 150円(税込み)
・りんごのロールケーキ 390円(税込み)
・りんごかりんとう 190円(税込み)
・りんごの南部せんべい 190円(税込み)
・りんごと紅茶のケーキ 150円(税込み)
・りんごのパウンドケーキ 490円(税込み)
・おうちで味わうカフェメニュー アップルシナモンラテ 390円(税込み)
・りんごのクリームサンドクッキー 120円(税込み)
・りんごとシナモンのポップコーン 120円(税込み)
・りんごとシナモンのパイ 350円(税込み)
 
2
スタッフの間でもたのしみにしていたりんごのシリーズです。私はポップコーンとリンゴのラテを試食してみました。
袋を開けるとりんごの爽やかな香りがします。食感の違う2つの種類のポップコーンが入っていて、それぞれの食感をたのしめます。子どもたちとパクパク食べていたらあっという間になくなってしまいました。
アップルシナモンラテは、酸味のきいたふじりんごの果汁パウダーが使用されているためか、思っていたよりもスッキリとした味でした。シナモンが好きなので追いシナモンをして飲んでもおいしかったです。また、無糖のヨーグルトにさらさらとかけてたべてみたら、リンゴ味のヨーグルトになって美味しかったので、何かにかけて食べてみるのもおすすめです。
別のスタッフは、クリームサンドクッキーとシナモンのパイ、りんごと紅茶のケーキを食べて、中でもりんごと紅茶のケーキが、紅茶の香りとりんごが良く合っておいしかったとのことでした。こちらは甘さ控えめの生クリームをのせて、紅茶と一緒に召し上がるのもおすすめです。
 
気になるものはございましたか?この時期だけの商品をぜひお楽しみくださいませ。ご来店お待ちしております。
 
MUJIcom宇都宮パセオ
 

関連商品