無印良品500 宇都宮パセオ

【MUJIcom宇都宮パセオ】ひとり分からつくれる鍋の素シリーズのご紹介

1

スタッフのおすすめ

2022/10/14

みなさんこんにちは、MUJIcom宇都宮パセオです。
最近は一気に気温も下がり、昼でも涼しくなって夜はもう半袖では寝られないくらいですね。
寒くなると、温かいものを食べたくなりませんか?体が温まる料理といえば、家族や友人と囲む鍋を思い浮かべます。
無印良品でも鍋の素が発売されたので、本日は鍋の素シリーズのご紹介をしたいと思います。
今年は去年も販売した6種と、今年新しく登場した5種を合わせて計11種発売しました。
ぜひ、気になる味を見つけていってください。
 
ひとり分からつくれる鍋の素 1人前×4袋 350円(税込み)
・ビスク鍋
・バターチキンカレー鍋
・火鍋
・胡麻味噌坦々鍋
・サムゲタン鍋 
・スンドゥブチゲ鍋
 
今年の新味
・あごだし塩糀鍋
・海老だし味噌鍋
・寄せ鍋
・キムチ鍋
・ごま豆乳鍋
 
今年は、日本人が好きそうな味がたくさん入ってきました。鍋は旬のお野菜をたくさん食べられるので健康的ですし、切って煮るだけなのでとっても簡単ですよね。忙しい平日の夕方にもサッと作れるのでおすすめです。

以下、実際に作った様子です。
2
今回は、秋休み中の息子がほとんど作ってくれて、料理にも自信が付いた様子でした。
3

私は辛い味が好きなのでスンドゥブチゲ、夫と子どもたちは海老だし味噌鍋にしました。簡単に作りたかったので、材料は同じものを使っています。海老だし味噌鍋のほうに具材で海老は入れていませんが、それでもしっかりと海老のだしとコクを感じられました。
 
私は家族で暮らしていますが、小さい子どもがいると大人は子どもたちに合わせた味つけになってしまうため、我が家では鍋をする機会が減ってしまっていました。でもこのひとり分から作れる鍋の素があれば、鍋の具材は同じままで味だけ変えて、必要な分だけ作って食べることができます。一人用の鍋があれば、家族で食卓を囲みながらそれぞれ好きな鍋を食べられるし、友達と集まって新しい形の鍋パーティーができると今回気が付きました。鍋の楽しみ方が広がりそうですね。自宅で外食気分を味わえそうです。マイ鍋、持ってみませんか!また、この鍋の素シリーズは、鍋としてはもちろんパスタやキッシュ、お好み焼きなどいろいろアレンジして楽しむことができます。一人暮らしの方にありがたいし、大人数のご飯の場でももう一品ほしい時につかえたりと、なかなか便利な商品となっています。次回から何回かに分けて、当店のスタッフが考えたアレンジレシピをいくつか紹介する予定ですので、楽しみにしていてください。寒くなってきたこの時期に、簡単に作れる鍋の素で秋の夜長をお楽しみください。ご来店お待ちしております。
 
MUJIcom宇都宮パセオ
 

関連商品