こんにちは。暖かい日がふえてきたので公園で咲き始めたお花を見たり,のんびり本を読みたくなる季節になりました。
そんな時私は珈琲をもっていくのですが、一緒に合わせてたべたくなるお菓子を本日はご紹介します。
バウムクーヘン 1個消費税込み250円
こちらは無印良品で定番の不揃いバウムシリーズではなく、伝統菓子シリーズのバウムです。
本場ドイツの「配合」、「原料」に学び、食感を生かす「工程」にこだわったそうです。
ヨーロッパで主流の発酵バターを使用しよりコクのある仕上がりになっています。
また、膨張剤を使わず卵白をメレンゲにして卵の力で膨らませています。
不揃いバウムと何が違うのだ?と思い実際に食べてみました。
ふんわりボリューム感のある不揃いバウムシリーズに比べると、生地はしっとり、ぎゅっと卵とバターのうまみが詰まっているように感じました。
焼き目の部分にお砂糖のしゃりっとした食感があり個人的に好みでした。
リッチな味わいがとってもおいしかったです。
手軽に牛乳と一緒にぱっと食べたくなる不揃いバウムシリーズに対して、こちらはのんびりとちょっといつもより時間をかけて淹れたコーヒーや紅茶と一緒にいただきたいバウムだなと感じました。
現在無印良品500宇都宮パセオ店では レジ前にバウムクーヘンと人気の伝統菓子を並べています。
ぜひお手に取ってみてください。
無印良品500宇都宮パセオ