無印良品500 宇都宮パセオ

【MUJIcom宇都宮パセオ】コムタンスープ|韓国料理風アレンジレシピのご紹介

1

食のお便り/レシピ

2022/03/05

皆さんこんにちは、MUJIcom宇都宮パセオです。
本日は、食べるスープシリーズのコムタンスープを使った、韓国風のアレンジレシピをご紹介いたします。
 
【コムタンスープのお雑煮】
a

材料(1人前)
・コムタンスープ 3食
・国産黒豚肉入り餃子 1袋
・薄く切った餅 適量
・ねぎ 適量
・きざみのり お好みで
・水 500ml
 
作り方
  1. 餃子1袋と500mlの水を鍋に入れ、火にかけます。
  2. 沸騰したら、薄く切った餅とコムタンスープを入れ、5分程煮ます。
    b
  3. 餃子に火が通ったころに、切ったねぎを入れ、かき混ぜます。
  4. 盛り付けて、お好みできざみのりをトッピングしたら完成です。
 
c
しっかりお肉も入っていておいしそうです。
d
今回ご紹介したアレンジレシピは、当店の韓国出身のスタッフに教えてもらった韓国の伝統的な料理(韓国での名称はトック)で、日本と同じくお正月に食べるそうです。日本のお雑煮と異なる点は、うるち米(普通のお米)を使っていることで、日本のお雑煮で使う餅のように伸びたりはしません。また、材料も地域によって異なり、牡蠣を入れる地域もあるようです。
世界の料理について入れる機会はなかなかないため、おもしろかったです。今後もたまに韓国風のアレンジレシピを紹介いたしますので、皆さんもぜひ試してみてください。
 
MUJIcom宇都宮パセオ

関連商品