こんにちは。
無印良品イオンモール京都桂川です。
空からの日差しが穏やかで暖かい、過ごしやすい春がやってきたように感じます。
みなさんは何を見て、感じて、“春がきた”と実感しますか?
春一番が吹いた時、道に花が咲いた時、食卓に旬の食材が並んだ時、
春を感じる瞬間はたくさんあるかと思います。
今日はそんな春を感じるレシピのご紹介です。
■菜の花のおひたし
菜の花がスーパーに並ぶとグッと春に近づいたように思いませんか?
菜の花のレシピとしては王道中の王道ですが、
今日は無印良品の「国産素材を使ったパック 飛魚(あご)とかつお」を使ってみようと思います。
菜の花を4センチ幅に切り分け、しんなりするまで茹でます。
茹であがった菜の花は冷水にとって冷まし、
冷めたらぎゅっとしぼって深めの器へ。
水に火をかけてだしの準備です。
沸騰した鍋にだしパックを入れて弱火で5分程煮出せばだしがとれます。
菜の花を軽くほぐして、だしと合わせます。
すぐに食べても美味しいですし、冷蔵庫で味をなじませても美味しくいただけます。
お醤油を少し垂らしたり、胡麻を和えたり、からしを和えたり、
ちょっぴりしたアレンジもおすすめです。
春の味覚を目で見て、香って、いつもの食卓で味わってみてください。