こんにちは。
無印良品イオンモール京都桂川です。
無印良品では、消費税込99円の商品がたくさんありますが、その中でも味よし!価格よし!のトマト缶を今回ご紹介します。
トマト缶には、トマトがまるまる入ってるホールトマト缶と、そのままパスタなどに使えるカットトマト缶があります。
どちらもジュース漬けになってます。
今回はホールトマト缶を使ってロールキャベツをご紹介します。
■材料
ハンバーグのたね 6個
キャベツ 18枚
残り野菜 適量
トマトホール缶 1缶
コンソメ 1個
バジルの葉 適量
■作り方
①キャベツの葉は、バンパーグのたね×3枚ほどを茹でておきます。
②ハンバーグのたねは、鍋底に隙間なく詰められる個数を作ります。
③トマト、人参、ピーマン、ブロッコリーの芯など、残り野菜をさいの目にきります。
④キャベツを巻いたハンバーグのたねを鍋に隙間なく入れます。
隙間なく入れる事で、荷崩れを防ぎます。
⑤トマト缶、コンソメ、水(ひたひたに浸かるくらい)中火にかけます。
⑥煮立てば残り野菜をいれます。
ある程度煮立てば、弱火で30分ほど煮ます。
最近バジルの苗を植えました。
バジルは、トマトやチーズの料理に役立ちますので、育てておくと便利です。
香りにバジルの葉をそえて出来上がり。
ジュース漬けにされてるトマト缶には、旨味、酸味があり、ロールキャベツを食べたあと、ミネストローネスープにもなりそうです。
ぜひ一度お試しくださいね。
無印良品イオンモール京都桂川