こんにちは、東京有明おたより担当です。
開業週の12月5日(土)には2F Open MUJI で松野屋トークイベントが行われ、製品ができるまでの背景や想いなど、職人さんたちの制作風景動画をまじえながらの興味深いお話がありました。
また同じフロアで「くらしの道具松野屋展」も12月9日(水)まで開催しました。
なつかしいトタンバケツや、篠竹製の市場かご、和ぼうき、どれもこれも町工場や農村の職人さんたちがつくっている素朴な日用品です。
なるべく自然素材でお求めやすい価格、それでいて使い勝手がよい商品ばかり。
なんといってもかわいらしいフォルムが魅力的なんですよ。
好評だったトークイベントは 12月19日 (土) も2F Open MUJI で開催します。
①11:00~12:00 ②14:00~15:00
ご予約などは必要ありませんので、お気軽に参加してください。
また「くらしの道具 松野屋展」も追加開催します。
12月19日(土) 20日(日) 10:00~20:00
聞き逃した方、買い逃した方など、ぜひこの機会にご来店くださいね。
無印良品 東京有明