みなさん、こんにちは。
無印良品イトーヨーカドー弘前です。
弘前のおすすめスポットを紹介する
「弘前さんぽ」第10回目は津軽三味線をご紹介します。
津軽三味線は津軽地方が発祥だと言われています。
木製の胴の両面にイヌ革を使用し、さおに張られた太さの違う3つの弦を、イチョウ形のバチで皮に叩きつけるようにはじき、その合間に指で押したり、はじいたりしながら演奏します。
津軽三味線には楽譜はなく、
同じ曲でも演奏者によって曲調がまったく違うので、
そこが津軽三味線の魅力のひとつと言えます。
実際に演奏している様子を撮らせていただいました。
生演奏はとても迫力があり、
弦を弾く指の動きや音の変化がとても力強く、それでいて繊細な部分もありきれいな音色でした。
県内には津軽三味線の生演奏を聴ける所が色々ありますのでぜひ足を運んでみてくださいね。
本日もご覧いただきありがとうございます。
またおたよりを配信しますのでぜひご覧ください。
無印良品 イトーヨーカドー弘前
↑過去の投稿はこちらからチェック!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店舗情報
オープン 11月18日(水)
営業時間 9:00~20:00
住所〒036-8002
青森県弘前市大字駅前3-2-1
イトーヨーカドー弘前1F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー