皆さんこんにちは。イトーヨーカドー弘前です。
今回は以前も紹介した体にフィットするソファの紹介Vo.2でございます。
ソファクッションと聞けば座るか、もたれかかるのが一般的な使い方だとは思いますが、
無印のフィットするソファは「座る」だけでなく違った面も持ち合わせております。
6種類あるカバーの中でデニム生地のものは側面と上下で違う生地になっている為、
どちらの面を使用するかで全く違う「フィット」を感じることができます。
さらさらとした面なら通常のソファとしての役割、デニム生地の綿なら体全体を預けて寝る体勢をとりやすくなります。
中サイズ、小サイズも同様にお子様などが座るのに適したサイズでありながら、
大サイズと組み合わせてオットマンとしての使用や、枕代わりにすることも可能です。
大サイズ二つで本格的に睡眠をとってみてもいいかもしれませんね。
それぞれのサイズと使い方で、環境に応じた"フィット"の感触をお楽しみくださいませ。
最後までご覧いただきありがとうございます。
これからも便利な情報をたくさん発信してまいります。
ぜひ次回のおたよりも楽しみにお待ちください。
無印良品 イトーヨーカドー弘前
↑過去の投稿はこちらをチェック!