こんにちは
無印良品 ヨークタウン水戸です。
今回は2022年11月20日(日)に行われた「クリスマススワッグワークショップ」の内容を紹介致します。
講師は、水戸市内でフラワーアトリエネムを主宰しております白田さん。
白田さんは、『花で伝える 花植物と共に』をコンセプトに、日常生活にお花や植物を気軽に取り入れてもらえるよう、
ホームブーケと称した季節の花を自宅やオフィスにカジュアルに飾る提案などをSNSなどで発信されているお花屋さんです。
当日は、販売される茨城県産のお花(カーネーション、バラ、ダリア、ヒロム杉、ブルーアイス、ブルーバード、野ばらや実物)で飾られ、とても華やかなスペースを演出してくださいました。
また、可愛らしいブーケは、すぐ売り切れてしまう人気商品となりました。
今回のワークショップは、間もなく迎えるクリスマスに向けて「クリスマススワッグ」の制作です。
スワッグとは、リースとともに馴染みのあるクリスマスの飾りです。
まず、針葉樹を数本束ね、土台を作ります。
そこに、思いのまま、松かさやコットン、唐辛子などをグルーガンでしっかり貼り付けていきます。
皆さん、ひとつひとつ、どこに付けようかと悩みながら貼り付けていきました。
最後に好きなリボンを選び、結んで出来上がりです。世界でひとつだけのスワッグが出来上がりました!
。
参加されたお客様から、こんな感想をいただきました。
「パーツがどれも素敵で作っていて楽しかったです!」
「初めてでも楽しく出来ました。」
「自由に飾り付けできて、先生がその都度アドバイスをして下さるので、スムーズに進み、最後には好きな色のリボンが選べ、見本のようなスワッグが出来ました。
お隣の方が違う色のリボンを選んでいて、それだけでも印象が変わるんだなと実感しました。」
「家族みんなで作れて楽しかったです!」
次回、アトリエネムさんの出店は12月17日(土)を予定しております。
ワークショップも予定しております。
12月は、どんなお花が並ぶでしょう。今から楽しみですね。
無印良品 ヨークタウン水戸