こんにちは
本日は、5月27、28日に行われました『手織りワークショップ』についてご紹介致します。
毎回、ご好評頂いております、ひらりーさんの手織りワークショップ。
今回体験されたお客様は、皆様初めてとのこと。
以前から興味のあるお客様も多く、当日も立ち止まられて、織機の様子を見ていかれる方もいらっしゃいました。
本日のたて糸は、暖色系。これからの季節に合わせたあたたかみのある糸が組まれておりました。
お客様は横糸を選び、ひらりーさんのアドバイスを頂きながら、太さに応じて複数本どりにしていきます。
選んだ糸を長めに織り込んだり、短めに織り込んだり。
「糸、あし、パタン」を合言葉に、どんどん長く織られていきます。
手織りされた布は大変柔らかく、そのまま使われたり、バッグにされたり、どのように変身するかはお客様次第。
リズムよく織られていくと、あっという間に織物は長くなっていきます。
本日用意された糸には、ひらりーさん自ら染めた糸も用意されておりました。
よりオリジナル色が高くなりますね。
みなさん楽しそうな様子。
貴重な体験をして想い出深い一日になったのではないでしょうか。
ひらりーさんのワークショップ、次回決まりましたら、こちらのおたよりでご案内いたしますね。
無印良品 ヨークタウン水戸