グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】まちの減災ナースの取り組み その4

日曜日

イベント・地域情報/イベント

2022/07/06

皆さま、こんにちは。
6月25(土)・26(日)で、
川崎市の看護師による店内ワークショップイベント開催の続きのお話しです。
 
地域の防災意識の啓発活動に協力しています。
 
災害時の避難をすることになった場合を想定した
すぐにでも必要となる知識、対策を看護師の方が
教えてくださいました。
 
▼まちの減災ナース 26日(日)のみなさん
 
2日目1
2日目2

2日目もたくさんのお客様に参加いただきました。
前回ご紹介した、手洗いチェッカーと段ボールトイレの実演の最後に、
 
■備えて安心すること
  断水で困ること、停電で困ることどんなことを備えれば安心につながるか
  アンケートを実施。参加者に記入いただき付箋で貼ってもらいました。
 
付箋
 
拡大


①断水で困ること
断水
②停電で困ること
停電
 
■物販
併せて無印良品の防災商品の紹介を行いました。
ランタン、懐中電灯、エマージェンシーシート、ヘルメット等。
防災セットをはじめカセットコンロ一式などを一緒に購入いただきました。
物販

これを機会に街の皆さんが災害への備えの意識を高めていただければ幸いです。
今後も武蔵小杉店では看護師の方の活動に全面的に協力していきます。
フォロー