こんにちは、無印良品 アスモ高山です。
無印良品では、毎月11日から17日を『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし、 防災に役立つ情報や商品を紹介しています。
今回は、『もしものごはん』を紹介します。
早速ですが、ローリングストック法という備蓄方法はご存じですか?
備蓄方法の中ではポピュラーな方法です。
【実施すること】
①備蓄する食料を決める(カレーがおすすめです)
②ふだん通りに食べる
③なくなったら買い足して補充する
②③を繰り返し行い、いつも一定量をストックする。食料備蓄の目安は、基準の3日分に予備1日をプラスした4日分(12食)です。
いつもの食べなれている味でストックをする。それだけでもいざという時に安心感がしますね。
ぜひ、この機会に好きなカレー、いつものカレーで食料備蓄を始めてみませんか?
その他にも、くらしの備えに役立つ商品を無印良品では取り揃えています。
また、無印良品 アスモ高山では無印良品の商品に加えて、キャンプ用品も取り扱っています。
普段のアウトドアにも、「もしも」のときの被災用備品としても使えるアイテムを取り揃えています。
ぜひ店頭でご覧になってください。
無印良品 アスモ高山