アスモ高山

【アスモ高山】どこでも安心して使えるランタン

アスモ高山 どこでも安心して使えるランタン

スタッフのおすすめ

2022/01/25


こんにちは無印良品アスモ高山です。

今回はどこでも安定した光量で使えるランタンを紹介します。
LEDランタン 消費税込3990円 光量15~400ルーメン


LEDランタン』消費税込:3,990円 光量:15~400ルーメン
※ルーメン LEDの明るさの単位であり、目安として20ワットの白熱電球の場合、LEDで表すと170ルーメン以上


一見シンプルなランタンですが、屋外、屋内問わずどこでも安心して使えるスペックを持っています。
 
光源がLEDなので明るく照らすことができる

1.光源がLED

ランタンというと様々な光源があり、ガソリン、ガス、灯油などありますがこちらのランタンは環境に影響されにくいLEDを採用しています。
少ない電力でもとても明るく照らしてくれますね。
さらにLEDの特徴として他の光源に比べて、虫が寄り付きにくくなっておりキャンプやバーベキューでも活躍してくれます。
 
光量は無段階で調節することができます。


2.無段階で明るさが調節可能

こちらのランタンは無段階で明るさが調整でき、自由に明るさを調節できるだけでなく、電池を無駄に消費せず効率的に使用できます。
段階的な調節ですと明るさがほぼ固定されてしまうので、その場に合わせた調節ができるのは嬉しいポイントですね。
 
単1電池で使用可能

3.単1電池で使用可能

最近のランタンはリチウムバッテリーで充電式のランタンとなっていることが多く利便性に優れているものが多いですが、万が一電池がなくなった時に電力を確保することが難しくなります。
ですが、こちらは市販の単1電池を採用していることにより電池をストックしていれば交換するだけですぐに使えますし、外出先で電池がなくなってもコンビニなどで手軽に確保することができます。
ちなみに単1電池3本で連続点灯時間30~200時間となっているので長時間使用することができますね。


まだまだ特徴があり、紹介しきれない部分もありますがこちらのランタンは防沫使用なっており多少の水しぶきでも安心して使えるものとなっています。


実際に明るさを見てみましょう。
 
実際に店舗の倉庫で明るさを見てみました

店舗の倉庫内で明るさを比較してみました。
まずこれがもとの明るさです。実際に写真は撮っているのですが、まったく何も見えず視界がありませんね。
最初に最小の明るさ15ルーメンから見てみましょう。
 
光量15ルーメン
手元や足元を照らすには充分な明るさですね



いかかでしょうか?15ルーメンでも手元を照らすには充分な明るさがありますね。
続いて最高の明るさ400ルーメンです。
 
400ルーメンの明るさです。背景もくっきり見ることができますね。
外でも安心して使える明るさですね。


後ろの背景がはっきりと視認することができますね。
これならキャンプなど真っ暗な場所でも安心できる光量を得られることができます。
実際テストしたときは私自身も明るさに驚きました。
 
キャンドルモードもあります
ろうそくのように揺らぎのある光を楽しむこともできます。
キャンドルモードにするとより明るく照らせます。

さらにこのランタンにはキャンドルモードがあり、ろうそくのような揺らぎのある明るさを演出することができます。
グローブが外せるのでムードも出せますね。
 
上下に吊り下げることのできるフック付き


ランタンといえばフックも一つのポイントですよね。
なんとこのランタンにはグローブだけでなく裏蓋にもフックがついているので上下問わず引っ掛けて使えるのもポイントです。キャンドルモードで吊り下げて使用したいときに便利ですね。


この機能性で比較的リーズナブルな価格となっています。
メインランタンとしてもよし、サブランタンとしてもよし、非常に使いどころが選べるランタンとなっています。


普段使いはもちろん、万が一災害などで明るさを確保するのが難しい時にも安心して使えるランタンとなっています。
この機会にいかかでしょうか?
なお、店頭キャンプコーナーの隣にランタンがございます。
キャンプ用品も担当選りすぐりのアイテムが店頭にそろっています。
是非一度お立ち寄りください。
 
無印良品アスモ高山にはキャンプ用品のお取り扱いがございます。
担当選りすぐりのアイテムがございます。ぜひお立ち寄りください。

無印良品 アスモ高山

関連商品