こんにちは。
則武新町です。
 
今回は、”素材を生かしたインスタントシリーズ”からほうじ茶ラテを使ったアレンジレシピをご紹介します。
 
●用意するもの(6カット分)
 
  
素材を生かしたインスタント ほうじ茶ラテ 大さじ2
ホワイトチョコレート 120g
生クリーム 100ml
全粒粉ビスケット 42g 2袋
牛乳 40ml
 
●作り方
①袋に全粒粉ビスケットを入れて、細かくなるまで砕きます。
 
 
②①に牛乳を入れ混ぜ、ラップをした型に敷き詰めます。そのあと冷蔵庫で冷やしておきます。
 
 
③湯煎でホワイトチョコレートを溶かします。そのあと生クリーム・ほうじ茶ラテを加え、しっかりと混ぜ合わせます。
 
 
④②に③を流し入れ、粗熱がとれたら、もう一度冷蔵庫で冷やし固めます。(1時間以上)
 
 
⑤固まったら食べやすい大きさに切ります。
茶こしを使い、ほうじ茶ラテをふるったら完成です。
 
 
私のだいすきな”冷やして固めるシリーズ”からチョコタルトを作ってみました。
 
食感は生チョコのような、生キャラメルのような仕上がりに。
 
タルト生地に活用した全粒粉ビスケットが、よいアクセントになっています。
 
ふわっと香ばしいほうじ茶の香りに包まれたスイーツをみなさんもぜひお楽しみください!
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
 
則武新町