こんにちは。無印良品イーアス春日井です。
遠望の残雪を抱く山々からは、透き通った雪解け水が流れてくる、そんな小満のころになってきました。
今回ご紹介するのは、東北地方の名峰・岩手山の麓に広がる盛岡市の郷土料理「盛岡冷麺」です。
盛岡冷麺はわんこそば、じゃじゃ麺とあわせて、盛岡3大麺と称される岩手の郷土料理です。
朝鮮半島の冷麺を参考に独自の製法と味が考案され、昭和中期に市内の焼肉店でメニューに加えられたのが始まりです。
麺とスープがセットになっているので、麺をサッとお湯にくぐらせてお好きな具材をトッピングしてできあがりです。
今回はゆで卵やキムチ、ハムをトッピングしてみました。
食べ応えのある、もちもち つるつるとしたコシのある麺。
麺にぴったりの辛味や酸味が感じられるスープ。
どんどんお箸が進む、そんな一品です。
”不来方(こずかた)のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心“
この初夏の時期に盛岡冷麺をすすりながら石川啄木が愛した盛岡の情景を心に思い浮かべてみませんか
無印良品イーアス春日井ではInstagramを開設しました。
おたよりやInstagramを通じて これからも暮らしに役立つ情報やおすすめ商品などをお届けしていきます。
無印良品イーアス春日井 Instagramは下記URLからご覧できます。
無印良品 イーアス春日井(@muji_iiaskasugai)