こんにちは
阪神梅田本店です。
本日は無印良品では大人気商品レトルトカレーと一緒に食べていただきたい商品をご紹介します。
フライパンで作るナンという商品はご存知ですか?
店舗ではすでに完成したナンも販売していますが、実はおうちでも作ることができます。
今回は手作りナンの作り方を紹介したいと思います。
【準備するもの】
フライパンで作るナン
水 50ml
サラダ油(オリーブオイルも可) 小さじ1
1.上記の商品を混ぜます。
2.全体が混ざってきたら生地がまとまるまで手でこねていきます。
(ここで手のひらではなくグーのこぶしで押しながら混ぜていくのがポイントです。)
3.生地がまとまったら4等分に分け10分程度寝かせます。
4.生地を綿棒で25cm程度伸ばしていきます。(手のひらより大き目サイズがポイントです。)
5.伸ばした生地を中火で熱したフライパンに乗せ1~2分ほど蓋をして生地が膨らむまで待ちます。
(フッ素加工のフライパンでない場合はサラダ油で拭いてから乗せてください。)
6.表面に膨らみが出たら裏返し弱火で1~2分ほど焼き目が付くまで焼いて完成です。
お手軽にご自宅でもお作りできますのでぜひご家族やお友達とカレーパーティーなどはいかかでしょうか?
阪神梅田本店