こんにちは
「無印良品 新庄」です。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
本日は
MUJI CYCLEの取り組みについてご紹介します。
無印良品は一部商品を対象に、お客さまから不要になった商品を店舗で回収し、原料・リサイクル商品として活用するリユース・リサイクル活動に取り組んでいます。
また、これまで衣料品の回収にご協力いただいたお客様のみでしたが、今後は、プラスチック収納の回収、プラスチックボトルの回収の場合も、1000マイルをプレゼントします。
※お預かりした種類・点数に限らず、1日1回1000マイルまでとさせていただきます
お持ち込みいただいた場合は、スタッフまでお声かけください。
1000マイルプレゼントの登録をさせていただきます。
当店での回収対象商品は以下のとおりです。
●衣類の回収
対象:無印良品の衣料品全般(下着・靴下・靴・バッグは対象外)
お客さまに長年愛用していただいた服を回収し、まだ着ることができる服を日本で染め直し、アップサイクルして衣料品として再生します。
回収した衣類の一部は、ReMUJIとして販売もしています。
ReMUJIの詳細や取り扱い店舗はこちら(無印良品のサイトに移動します)
●プラスチック収納の回収
対象:無印良品のポリプロピレン/ポリエチレン収納
基準をクリアしたものは中古品として再度販売。基準に満たないものは、粉砕・洗浄した後、無印良品の商品に生まれ変わります。
●プラスチックボトルの回収
対象:無印良品で販売している化粧水/乳液/導入化粧液全シリーズのPETボトル(50mLは対象外)、自分で詰める水のボトル
回収したPET素材のボトルをリサイクルすることで、プラスチックごみを削減し、石油由来原料の有効活用につなげています。
●紙製ハンガー・紙製フックの回収
対象:無印良品で販売しているインナー及び雑貨の紙製ハンガー・紙製フック
回収したハンガーやフックは、古紙再生した上で再度紙製ハンガーとして活用します。(油汚れ、水濡れがある場合は回収対象外です。)
※1000マイルプレゼントの対象外です
MUJI CYCLEの詳細は
こちら(無印良品のサイトに移動します)
資源循環に関わる無印良品の取組に、是非ご協力お願いいたします。
無印良品 新庄