こんにちは。
無印良品ツルヤ安曇野穂高です。
いよいよ今週末に迫った、安曇野つながる市のご案内です。
開催日 :6月15日(土)
開催時間:11:00~15:00
※販売商品が完売の場合、15:00前に終了する可能性がございます。
つくる、つかう、たべる、まとう。人とモノがつながる場をつくりました。どんな時でも変わらず、自分たちのスタイルを持ち続け、信州安曇野に暮らすことを選び、安曇野の自然、素材を生かし、ひたむきにモノづくりをする人たちがいます。そんなローカルヒーローたちと地元の魅力を再発見しませんか。つながる市はみんなで育む市場です。
今回、出店していただいた3組をご紹介します。
■西条(お弁当)
長野県・筑北村のはぜかけ米や地元の野菜を中心に、季節の食材をつかったお弁当や折詰をつくっています。素材の味を生かしたシンプルな味付けのおかずから、スパイスをきかせたちょっぴり刺激的なものまで。いろいろな“組み合わせ”をお楽しみください。
体にやさしく、きもちもリフレッシュ。食べて元気になってもらいたいとの思いで作られているので、食べるとほっこり、幸せな気持ちになる不思議なお弁当。
今回は、西条弁当、魯肉飯、ビビンパの3種の予定だそうです。
西条弁当は私の大好きなコロッケも入っているそうです。そして副菜が6種。いろんな種類を食べられるのが嬉しいですね。
魯肉飯は厚揚げも入っているそうで、気になります。
ビビンパは野菜のナムルが8種類も入っているそうです。
どれもおいしそうで、迷ってしまいますね。
Instagramにおいしそうな写真がたくさん載っているので、是非チェックしてみてください。
西条 Instagram
■信州ピクルスキッチン(ピクルス)
信州初のピクルス専門店です。ピクルスキッチンでは、信州産の厳選した野菜を使用し、どなたも食べやすく、身体に優しいピクルス作りを目指しています。今回のおすすめは安曇野産の素材を使用した【鞍掛豆の和ピクルス】お豆の旨味と昆布出汁の効いたピクルスは、箸休めやおつまみにぴったり。
普段は北信を中心にイベントや通信販売をされているので、安曇野で対面でご購入いただける貴重な機会です。作っている方と、実際にお話ししながら買い物するのはこだわりや思いが知れて、商品に対する思いが伝わりますね。
お豆のピクルスも和のピクルスも初めての出会いなので、今からとてもワクワクしています。
信州ピクルスキッチン Instagram
■トレックフォーゲル(アウトドア用品)
TREKVOGELはオランダ語で『渡り鳥』。鳥が飛び交うようにつながりを広げていきたい。山歩きやトレッキングを楽しむためのものを集めました。
今年の3月に穂高駅前にオープンしたお店。
Instagramには見たことのないグッズがたくさんUPされていて、見ていてワクワクしました。私が気になったのは山ストール。はじめて聞くワード。色味も柄も沢山あって、街中でも使えそう。
トレッキングをする方も、しない方も楽しめるお店だと思います。
どんなグッズに出会えるのか、わくわくしています。
トレックフォーゲル Instagram
今週末は是非、無印良品安曇野穂高へおこしください。
安曇野つながる市で、いろんな方とつながりましょう。
みなさまのご来店、お待ちしています。
無印良品ツルヤ安曇野穂高