こんにちは。
無印良品ツルヤ安曇野穂高です。
8月も下旬になり、お盆休みがおわり仕事が始まった方、もうすぐ夏休みが終わる学生の方も多いのではないでしょうか。
休み明けの会社や学校はなかなか気分の上がらないものです。
そんな時は文房具を新しくして、気分を上げてみませんか?
本日はおすすめの文房具を3点ご紹介します。
ラインマーカー 80円
1点目はラインマーカーです。
コンパクトなサイズ感で、ペンケースの中でもかさばりません。
カラー展開は6色で、全て淡い色見なので、主張しすぎず、文字の上からラインを引いても文字が消えることもありません。
チェックリスト 150円
2点目はチェックリストです。
課題や仕事などその日に行わなければいけないことを箇条書きし、チェックすることで頭の中を整理することができ、課題や作業を効率よく進めることができます。
旅行や次の日の持ち物を書いたり、買い物リストにしてみたり、使い方はたくさんあります。
学習帳こくご8マス 120円
学習帳自由帳 120円
学習帳5㎜方眼 120円
3つ目はノートです。
無印良品にお子様用の学習帳があるのをご存じでしょうか。
自由帳をはじめ、漢字や方眼のノートもあり、マス目の種類も豊富です。
シンプルなデザインで、中紙は古紙55%以上の再生紙を使用しています。
そして12月はじまりのスケジュール帳が新しく入荷しました。
気が付いたら2023年もあと4カ月です。あっという間ですね。
毎年無印良品のスケジュール帳を使っていただいている方も多くいらっしゃいます。
新しく発売のスケジュール帳はマンスリー、ウィークリー、日めくりなどサイズ色違いを含めて、37種類です。
ぜひご自身が一番使いやすいお気に入りのスケジュール帳を探してみてください。
スケジュール帳
みなさまのご来店お待ちしています。
無印良品ツルヤ安曇野穂高