ららぽーと福岡

【ららぽーと福岡】青果販売はじめます。vol.2

青果TOP

スタッフのおすすめ

2022/04/20

こんにちは、無印良品ららぽーと福岡です。
 
4月25日のグランドオープンまで、残り5日となりました。
 
前回のおすすめ情報はご確認頂けましたでしょうか。
まだご覧になられていないお客様は是非、こちらの記事もご覧ください。
 
【ららぽーと福岡】青果販売はじめます。
 
 
この度、無印良品でお野菜の販売をはじめます。
 
九州地区初の取り組みとなる青果販売。
 
まずは、ららぽーと福岡からスタートです。
 
 
たくさんの農園さま、生産者さまとの出会いがありました。それぞれの想いが詰まったお野菜を無印良品で販売させていただける事。心から感謝の気持ちでいっぱいです。
 
自分の子どものように毎日まいにち、丹精込めて育てられたお野菜。葉っぱの先まで食べて欲しいお野菜がいっぱいです。
 
今日は旬の玉ねぎを出荷してくださっている農家さんをご紹介します。
 
自然豊かな福岡県糸島市で2014年から就農された【野菜やトラキ】さん。
生産から販売まで手がけられ、少量多品目で農薬化学肥料を使わない農法で栽培をされています。
 
個人宅配やレストラン、ホテルなどへの卸しが中心で、「野菜やトラキさんのお野菜が食べたい」「野菜やトラキさんのお野菜がいい」そんなトラキファン、リピーターの方が非常に多い農家さんです。
 
今まで【野菜やトラキ】さんのお野菜は、限られた日の限られた場所でしか購入することが出来ませんでした。
 
そんな市場に出回らない、貴重なお野菜を……なんと、無印良品で販売させて頂けることになりました。
 
 
青果販売契約までの長い道のり。
2018年9月1日まで、さかのぼります。
 
無印良品天神大名で始まった【つながる市】。
イベントトップバッターとして初めてお野菜を並べてくださったのが【野菜やトラキ】さんでした。
 
ご来店されたお客様からも「定期的に開催して欲しい」「次はいつですか」と問い合わせの多かったイベント。
 
あれから3年が経ち、ついに無印良品の店頭に【野菜やトラキ】さんのお野菜が並びます。
 
 
 
今は端境期で、収穫するお野菜が少ない時期です。
そんな中、葉の先まで食べられる【玉ねぎ】を出荷してくださる予定です。
 
葉はお味噌汁に入れて余すこと無くいただけます。
 
葉の先まで食べて欲しい玉ねぎ。
 
4月25日、店頭にてお待ちいたしております。
 
 
青果2
 
無印良品ららぽーと福岡