こんにちは、無印良品イオン市川妙典です。
当店は、千葉県最大級の店舗として9月16日(金)にオープンいたしました。
いつも当店からのおたよりをご覧いただきありがとうございます。
12月17(土)・18日(日)に開催した「第3回つながる市」の模様を2回に分けてお伝えしています。今回はワークショップのレポートです。
「つながる市」は、地域の方々と一緒にマチとヒトとモノをつなぐ期間限定のマーケットです。
第3回目となる今回は、2日間合計で物販店舗9店、ワークショップ5店にご参加いただき、たくさんのお客さまにお楽しみいただくことができました。ありがとうございました。
■しめ飾りづくり/林良樹(NPO法人うず 理事長・一般社団法人小さな地球 代表理事)
鴨川市釜沼の天水棚田で育てられた稲わらを使って、お正月のしめ飾りを作りました。
■アップサイクル糸でつくる「指で編めるアップサイクルBAG・オリジナル携帯ストラップ」/WAcKA(わっか)
廃棄される運命にあった新品Tシャツをアップサイクルした手芸糸を使って、各種小物を作りました。
■オリジナルキャンドルをつくろう/スワローキャンドル
好きなカラーチップを選んで、オリジナルキャンドルを作製しました。
■「天然ヒバのミニクリスマスツリー・スワッグ付きしめ縄」をつくろう/STUDIO I
天然素材を使ったミニクリスマスツリーとスワッグ付きしめ縄を作りました。
■シルクスクリーンでペイントしよう/君とスルスルズ
当店スタッフ考案のオリジナルデザインも登場しました。
これからの季節にぴったりのしめ縄や、毎日使える携帯ストラップなど、幅広いジャンルのワークショップを開催できました。
各講師の皆さんが丁寧に説明しながら進めてくださり、小さなお子さまから大人まで皆さまに楽しんでいただけたようです。
事前予約ですでに満席になったワークショップも多く、ご参加いただけなかった皆さま、申し訳ありませんでした。今後のつながる市でもさまざまなワークショップを開催していく予定ですので、ぜひまたの機会にご参加をお待ちしております。
第4回つながる市は来年1月21日(土)・22日(日)を予定しています(詳細は決まり次第お伝えします)。
このおたよりでは、お店からの情報を皆さまにお伝えしていきます。
ぜひ「イオン市川妙典」をフォローしていただき、さまざまな情報をお楽しみください。
無印良品イオン市川妙典