イオン市川妙典

【イオン市川妙典】第5回つながる市 開催レポート(物販編)

【イオン市川妙典】つながる市物販

イベント・地域情報/イベント

2023/03/10

こんにちは、無印良品イオン市川妙典です。
いつも当店からのおたよりをご覧いただきありがとうございます。

今回は、3月4日(土)・5日(日)に開催した「第5回つながる市」の模様を2回に分けてお伝えします。まずは物販の出店者さんのレポートです。
 
「つながる市」は、地域の方々と一緒にマチとヒトとモノをつなぐ期間限定のマーケットです。

第5回目となる今回は、2日間合計で物販店舗9店、ワークショップ5店にご参加いただき、たくさんのお客さまにお楽しみいただくことができました。ありがとうございました。
 

【イオン市川妙典】つながる市物販
【イオン市川妙典】つながる市物販

加藤海苔店
 

【イオン市川妙典】つながる市物販
【イオン市川妙典】つながる市物販

西敏商店(佃煮)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販

与佐ヱ門(梨・梨の加工品)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販

Orange Spoon/オレンジスプーン(米粉のお菓子や離乳食など)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販

千葉商科大学(ドレッシング、ジャムなど)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販

ふる里学舎(パン、ジャムなど)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販
【イオン市川妙典】つながる市物販

芳蔵園・From Farm(フルーツサンド、ジュースなど)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販

A. K. Bloom(オリーブオイル)
 

【イオン市川妙典】つながる市物販
【イオン市川妙典】つながる市物販

●kiku-su(生花など)


つながる市も回数を重ねるごとに多くのお客さまに認識していただけるようになり、「次回の開催を楽しみにしていたよ」と言ってくださるお客さまもおられ、私たちスタッフにとっても出店者さまにとっても大変励みになります。

今回は久々にお花屋さんも加わり、春らしい華やかな雰囲気にひかれて足を止めてくださるお客さまも多くいらっしゃいました。

今後も皆さまがつながり、その輪が広がっていくようなマーケットを開催していきます。次回の開催予定は、決まり次第お伝えします。

 

このおたよりでは、お店からの情報を皆さまにお伝えしていきます。
ぜひ「イオン市川妙典」をフォローしていただき、さまざまな情報をお楽しみください。

 


無印良品イオン市川妙典