こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
お越しいただきましたみなさまありがとうございました。
5月5日(金・祝)~7(日)に開催されたつながる市。
Vol.1では『松茶商店』さんと『セトラグリーン』さんをレポート。
最後まで読んでいただけるとうれしいです‼
『松茶商店』さん 5/5(金・祝)-7(日)出店
食べるお茶「客家擂茶(はっかれいちゃ)」と台湾茶のお店。
客家擂茶は試飲もできますのでぜひお試しください。
◇客家擂茶(はっかれいちゃ)
松茶商店の看板商品。
豆や穀物をすりつぶし、丸ごと食べる健康茶です。
タンパク質や食物繊維、鉄分、カリウムやカルシウムなどを手軽に補給できます。
お湯で溶いて食べるのはもちろん、豆乳や甘酒、ヨーグルトなど、何にでも合います(冬はしょうが湯で割ってもおいしくいただけます)。
わたしは1杯でかなりお腹がいっぱいになりました。
こちらの客家擂茶はお徳用でなんと600gです。
◇七穀グラノーラ~パン屋のグラノーラ~
寝屋川にある七穀ベーカリーさんのグラノーラ。
保存料などを使用しておらず、無添加です。
その他にも前回からつながる市でも販売いただいてます『杏仁ソフトミール』も販売。
『セトラグリーン』さん 5/5(金・祝)-7(日)出店
手作りせっけんのお店。
看板商品のカレンデュラシリーズをはじめ、さまざまな商品を取り扱っています。
※セトラグリーンさんの出店は毎月1週目となっておりますのでぜひお越しください。
◇洗顔せっけん
マカダミアナッツ(写真左)とアボカド(写真右)の2種類。
アボカド:保湿力に優れたアボカドオイルとカレンデュラの浸出油で作った洗顔石鹸です。甘い香りです。
マカダミアナッツ:保湿力に優れたマカデミアナッツオイルをメインに保湿力に優れた黒糖、カレンヂュラオイルを配合したプレミアムな洗顔石鹸です。すっきりした香りになっています。
リップクリーム
イメージとしては乾燥時期の冬に使われるリップクリーム。
ですが、おやすみ前のトリートメントに、お子さまにも安心して使っていただけます。
いかがでしたでしょうか?
Vol.2では『蜜林堂』さんと『Trail Company』さんをレポート。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
MUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
無印良品 神戸阪急