神戸阪急

【神戸阪急】6月9日(金)-11(日)開催。-つながる市イベントレポート-

0609つながる市

イベント・地域情報/イベント

2023/06/14

こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。

今回はひょうごふるさと館さまからの紹介で『太陽刷子(ブラシ)株式会社』さんと『神戸常盤大学』さん。
みなさまお越しいただきましてありがとうございました。

最後まで読んでいただけるとうれしいです‼
 
太陽刷子株式会社さん
『太陽が刷子株式会社』さん
創業100年の老舗歯ブラシメーカー。
 
歯ブラシ
歯ブラシといえば「手ブラシタイプ」と「電動タイプ」がありますが、太陽刷子株式会社さんのお取り扱いはこちらの手ブラシタイプのみ。
種類には「やわらかめ」「ふつう」「かため」とありますが、おすすめはやわらかめ。

ちなみに、どちら派ですか??
わたしはしっかりみがきたい派なのでかためを使用する頻度が高いです。
 
つながる市②

海外ではやわらかめを使っている多く、日本はふつうを使う方が多いそうです。

デザイン性と薄型にこだわり、ヘッドが薄くて奥まで磨けるのでしっかりブラッシングできます。
衛生面にも、置いた時にヘッドがつかない構造になっています。

どのような方が使われているのかお聞きしたところ、30代以上の方や歯医者さんに通院されてる方だそうです。
 
神戸常盤大学
『神戸常盤大学』さん 
兵庫県では唯一歯科衛生士養成の4年制大学。
在学されてる全体の男女比は3.5:6.5とまだまだ女性が多いですが、学科によって男女比が異なります。
はじまりは神戸常盤短期大学として開学されましたが、2008年にで4年制大学として新たに開設。
関西圏からの学生さんが多いですが、愛知県~沖縄県から進学される生徒さんもいらっしゃるとか。
大学卒業後は医療関係はもちろん、大学教授や一般企業への就職される学生さんも。
 
ときわんちゃん
今回はマスコットキャラクターの「ときわんちゃん」が来てくれました。

イベントではお口のお悩み相談会やブラッシングについてアドバイス。

実は診療所が併設されていて、一般の方も診療してくださります(診療は平日のみ)。
 
いかがでしたか?
次回のつながる市は6/17(土)・18(日)開催です。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

MUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
 
MUJIpassportアプリ

無印良品 神戸阪急