こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
みなさまお越しいただきましてありがとうございました。
イベントレポート4U Natural SANMI屋さん編。
最後まで読んでいただけるとうれしいです‼
『4U Natural SANMI屋』さんは神戸初のピクルス専門店です。
無印良品 神戸阪急オープン当初からつながる市に出店いただいていた『4U Natural SANMI屋』さん。
今回のつながる市が最後の出店となりました。
二宮町のお店も10月に閉店されます。
季節のヤングコーン&クコの実のピクルスや粒なす&パプリカ、人気のミニトマト、ズッキーニなどお持ちいただきました。
ピクルスに使用しているお野菜たちはほとんどが兵庫県産です。
今回おすすめの商品はこちら。
◇ヤングコーン&クコの実
わたしたちが食べる機会の多いヤングコーンは細めですが、4U Natural SANMI屋さんのピクルスは太めのヤングコーンが入っています。
捨てがちなひげの部分も実は食べられるんです。
食物繊維がたっぷり、つぶつぶ食感と香ばしさを楽しめます。
◇粒なす&パプリカ
ミニトマトサイズの粒なすが丸ごと。
トロっとしているので食感を楽しむことができます。
彩りにパプリカが入っています。
淡路の青パパイヤを使用した酵素たっぷりのピクルスもおすすめの一品。
夏疲れがどっと出やすい季節、お酢の力をかりて美味しく免疫力アップです。
あらためてお話を聞かせていただきました。
~ピクルス専門店をはじめるきっかけを教えください~
もともとは自宅でピクルスをつくっていました。
市販だとどうしても甘く感じていました。
知り合いの方に『お店を出してみたら?』の言葉でお店を出したいと思い、ピクルス専門店をはじめることになりました。
~ピクルスを使ったおすすめレシピはありますか?~
サラダに和えて食べてると味変で楽しめます。
炒め物だとチャンプルーがおすすめです。
~最後にみなさまへメッセージをどうぞ~
つながる市の出店がきっかけでみなさまとのつながりを持つことができました。
SNSを通して出店を知り、つながる市の当日にもご来店いただきました。
おかげさまでリピーターさんも増えました。
つながる市だけでなく、少し離れた場所でしたがお店にも実際に足を運んでいただいたことに感謝しています。
ありがとうございました!
4U Natural SANMI屋さんにはオープン当初から出店いただき、とても感謝しております。
またお会いできることを楽しみにしております。
本当にありがとうございました!!
このあとはLaule’a forestさんと八百万の鹸さん、Merry Widowさんをレポート。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
MUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
無印良品 神戸阪急