こんにちは。
無印良品神戸阪急です。
マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
お越しいただきましたみなさまありがとうございました。
2024年初のつながる市は丹波市をはじめ、姫路地区を拠点の『やさいバス兵庫』さんに出店いただきました。
遠くに運ぶのではなく、その地域のものをできるだけ早くお届け。
ECでやりとりしてすぐに出荷し、冷蔵車に相乗りさせて運んでいます。
また、農家さんのもとを1軒1軒訪問。
野菜の育ち具合やこだわり、美味しい食べ方、保存方法など聞くこともできます。
-------------------------------
今回持ってきていただいたおすすめ
-------------------------------
緑色鮮やかな葉物野菜たち。
ターサイやかつお菜、葉にんにくなどあまり見ない珍しい野菜。
季節的にお鍋、煮炊きにはミニ白菜、大根、かぶなどもおすすめ。
ミニ白菜は持ち運びしやすく、また使い切りやすいサイズ感がうれしいです。
小かぶもいろいろな料理に使える人気者。
薄くスライスしてサラダやお漬物にしても◎
大根もふろふき大根やおでん、大根おろしにして焼き魚のお供にしても◎
ベビーリーフとレモンの生産されている農家さんもいらっしゃりました。
(肝心のレモンと農家さんの写真撮れず、すみません。)
ベビーリーフや小かぶ、ミニ白菜を購入したというスタッフも。
小かぶとベビーリーフはサラダに。
ミニ白菜は豆乳クリーム煮にしようとのことです。
つながる市は週末の土曜日と日曜日に開催しています(変更する場合もございます)。
開催日時や出店情報につきましてはMUJIpassportアプリやInstagramでもチェックしていただけます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
MUJIpassportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
from MUJIとあわせてInstagramもお楽しみください。
無印良品 神戸阪急