神戸阪急

【神戸阪急】つながる市イベントレポート-1/28(日)編-

Agrico

イベント・地域情報/イベント

2024/02/07

こんにちは。
無印良品 神戸阪急です。

マチやヒトがつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
週末限定でこだわりのお店を集めた無印良品のつながる市。
みなさまお越しいただきましてありがとうございました。

今回は1/28(日)つながる市に出店いただいたお店をレポート。
最後まで読んでいただけるとうれしいです‼
 
BOTANICAL MOMENT
『BOTANICAL MOMENT』さん
つながる市初出店。
イベントやレッスンを通して心とからだにやさしく、環境に配慮した材料で「手作りする暮らし」をご提案。
 
BOTANICAL MOMENT
 
ワークショップ
今回のつながる市では物販はもちろん、精油や植物オイルを調香したロールオンのワークショップを当日開催。
この日のために特別に用意したBOTANICAL MOMENTオリジナルの香りのなかから選んでいただきました。
 
ワークショップ
香りの種類は4種類。
ご自身のお気に入りの香りを見つけてオリジナルロールオンを制作。
 
ラッピング
かわいいラッピングも。
 
bar.HIRAYAMA
『bar.HIRAYAMA』
BARの営業時間外で焼き菓子を製造。
素材の良さがわかる甘さ控えめ、コーヒーはもちろん、ウイスキーにも合います。
黒ビールのカヌレや無花果のキャラメルサンド、ゆずのパートドフリュイがおすすめのこと。
 
無花果のキャラメルサンド
無花果(いちじく)のキャラメルサンド
つながる市に出店いただいている『Laule'a forest』さんのセミドライいちじくと『いなだ養蜂園』さんのはちみつを使用したキャラメルをbar.HIRAYAMAさんで人気の塩バターサブレでサンドしています。
キャラメルのなかに刻んだ無花果が入っています。
 
塩バターサブレ
塩バターサブレ
 
パートドフリュイ
ゆずのパートドフリュイ
パートドフリュイはフランスのお菓子でゼリーとグミの中間。
ゆずはうめうめファームさんの無農薬ゆずを使用。
パートドフリュイ作りにはまっているそうで、これまでにきんかんやキウイ、レモンを使ったパートドフリュイも。

 
ポップライスシェイク
  『Agrico』
魅力あふれる日本米の価値をみがき、削りたてのコメのおいしさ」で生産現場と食卓をつないでいます。

今回のつながる市ではお米や玄米ブレッド、ポップライスシェイクを販売。
ポップライスシェイクは黒蜜きなことハニーキャラメルの2つのフレーバーがあります。
スプーンが付属でついているので食べやすいです。
 
玄米ブレッド
玄米ブレッドはひょうご推奨ブランドにも認定されています。
食パンやクラッカー、スイーツなどさまざまなレシピに活用できます。
玄米が原料なので、ビタミンや‌ミネラルが豊富です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
 
アプリ
MUJIpassportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上を押して、エンジ色になるとフォロー完了です!!
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
 
Instagram
from MUJIとあわせてInstagramもお楽しみください。

無印良品 神戸阪急