こんにちは、無印良品 神戸阪急です。
本日は5月12日 日曜日開催の【いつものもしも CARAVAN 神戸】開催のお知らせです。
第二回目の今回は、神戸市中央区 東遊園地と無印良品神戸阪急での開催いたします。
「未来につなげる いつものもしも」をテーマに、
防災を通じて「地域 ⇔ 行政 ⇔ 企業 ⇔ 学校」の継続的つながりを生み出す
本日も野外の東遊園地で開催のコンテンツのご紹介です。
□■□神戸地区トヨタ販売店□■□
『給電デモンストレーション 』
電動車(ハイブリッド車)からの給電を行い、電気製品を稼働のデモンストレーション。
もしもの時に電話車があったときのお話をスタッフからお聞きいただけます。
□■□日産自動車株式会社□■□
『電気自動車でこんなことができるの? 』
電気自動車からの給電(電力供給)のデモンストレーション実施
スマートフォン充電、電気ポット、炊飯器等の稼働など、どんなことができるかご覧いただけます。
□■□株式会社竹中工務店□■□
『TAKENAKAの災害対応ソリューション「牽引式オフグリッド型モバイルハウス」』
「牽引式オフグリッド型モバイルハウス」(移動式作業所事務所)を展示し、内部をご覧頂き、機能や活用事例をご紹介。
災害対応と、働き方改革(SDGs)双方に資する、ゼネコン初の試みをご体感頂く企画です。
また、関連する当社新規事業として、「建築廃材のアップサイクル事業」もご紹介と
平常時の解体建物以外にも災害時の解体建物からのアップサイクルにつなげたいと考えています。
家族や友人、偶然居合わせた人達、みんなで一緒に楽しみながら身近な「防災」を学びましょう。
お近くの方はもちろん、この機会に防災について学びたい方もぜひお越しくださいませ。
無印良品 神戸阪急