神戸阪急

【神戸阪急】人にも環境にもやさしい無印良品のコーヒー

cafe0

スタッフのおすすめ

2023/05/16

こんにちは、無印良品 神戸阪急です。
だいぶ暑さを感じる日が定着しつつある神戸。暑い日に飲むアイスコーヒーが最近は美味しく感じます。

 
cafe1
自分でもコーヒーはドリップコーヒーや直火エスプレッソなどを楽しんでいますが、お出かけしたときは行きつけのコーヒーショップでのんびり楽しみます。
写真は、つながる市でもお世話になっている川上珈琲さんにお邪魔したときの一コマ。



さて、今回は、無印良品でもお取り扱いがあるコーヒーについてご紹介していきます。
 
cafe2
『無印良品のオーガニックコーヒー』
無印良品では、2つの条件を満たした、人にも環境にもやさしいオーガニックコーヒーを取り扱っています。

①過去3年以上殺虫剤や除草剤、化学肥料などを使用していない土壌で栽培していること。
②豆の焙煎をはじめ加工段階においても添加物、加工補助剤などを使用していないこと。

コーヒー豆の産地はコロンビアとホンジュラスの山岳地帯。
機械や農薬の持ち込みが難しい急峻な山岳地帯で育てられた有機アラビカ豆は、今もほとんどが人の手で収穫されています。これを日本国内で焙煎、ブレンド。オリジナルブレンド、ダーク、ラテ用ブレンド、カフェインレスの4つの味わいに仕あげました。
味の好みや飲むシチュエーションにぴったりのコーヒーをお選びいただけます。

 
cafe3
いろんな種類があるコーヒーですが、味わいとは別に形も色々あります。
簡単手軽に使えるドリップパックから、豆、粉、水出し用など。


 
cafe4
これからの熱くなる季節、さっぱり飲める水出しコーヒーも個人的に気になりますね。



 
cafe5
また、無印良品神戸阪急店では100円でご購入いただけるホットコーヒーのマシンもあります。
ご来店されたお客様は、すでにお召し上がりいただいた方や店内で見かけている方も多いかもしれませんね。

こちらのコーヒーマシンで飲める種類は、2種類のコーヒー豆からお選びいただけます。


オーガニックコーヒー(ダーク)
コロンビアとホンジュラスの有機アラビカ豆を深煎りにし、香ばしくしっかりとした味わいに仕あげました。
しっかりとした味わいのダークは、濃いめのコーヒーでリフレッシュしたいときにぴったりです。
ていねいに深煎りした有機アラビカ豆ならではの香ばしさとほろ苦さ、深いコクをお楽しみいただけます。
深いコクと程よい苦みが特長のこちらは、酸味の強いコーヒーが苦手な人にもおすすめです。

オーガニックコーヒー(カフェインレス)
カフェインを97%カットしているこちらは、「カフェインを気にせず、いつでもコーヒーを楽しみたい!」、「夜眠る前にもコーヒータイムを楽しみたい!」
そんなお客様の声を元に作られました。
深煎りしたホンデュラスの有機アラビカ豆のほど良いコクとさわやかな酸味を、いつでも気軽にお楽しみいただけます。



みなさまもぜひ、無印良品のコーヒーをこの機会にお試しくださいませ。
--------------------------------------------------------------------------
定期的に神戸阪急よりおたよりをお届けします。
この機会にMUJI passportアプリ内で神戸阪急をフォローしていただき、from MUJIで配信される情報もお楽しみくださいませ。
 
muji

無印良品 神戸阪急