宝塚阪急
【宝塚阪急】年末年始のお掃除に。 掃除用品システムのご紹介

2022/11/12
こんにちは。
無印良品 宝塚阪急 です。
今年もだんだんと終わりに近づいてきましたね。新年を気持ちよく迎えるためにもそろそろお掃除をしてみませんか。
あらゆる道具となる魔法のスティックをご紹介いたします。
こちらの棒、ただの棍棒のように見えますが実はそうではありません。
先端についているアタッチメントにお掃除用パーツ(モップ、バス用スポンジ、ほうき、フローリングモップ、スキージーなどなど)を取り付けることで様々なお掃除道具へと変身します。
このようなお掃除道具を無印良品では掃除用品システムという名称で販売しております。
例えばこのコロコロ、もともとは取手が短いですが、
棒をつければこの通り。
立って歩きながらでもじゅうたんのゴミをとることができますね。
アタッチメンチのつけ方はかんたん。
棒の穴の開いている部分にアタッチメントをカチッと。
かんたんな取り付け作業です。
普段、屈みながら清掃していた箇所も立って歩きながら、簡単にお掃除できますね。
それではまた。
無印良品 宝塚阪急 です。
今年もだんだんと終わりに近づいてきましたね。新年を気持ちよく迎えるためにもそろそろお掃除をしてみませんか。
あらゆる道具となる魔法のスティックをご紹介いたします。

こちらの棒、ただの棍棒のように見えますが実はそうではありません。
先端についているアタッチメントにお掃除用パーツ(モップ、バス用スポンジ、ほうき、フローリングモップ、スキージーなどなど)を取り付けることで様々なお掃除道具へと変身します。
このようなお掃除道具を無印良品では掃除用品システムという名称で販売しております。



立って歩きながらでもじゅうたんのゴミをとることができますね。
アタッチメンチのつけ方はかんたん。


普段、屈みながら清掃していた箇所も立って歩きながら、簡単にお掃除できますね。
それではまた。

次の記事へ→
次の記事へ→