宝塚阪急

【宝塚阪急】心も体もポカポカ。素材を生かしたスープのご紹介

トップ画像

スタッフのおすすめ

2022/11/14

こんにちは。
無印良品 宝塚阪急 です。
 
だんだんと寒くなってきた今日この頃、お家で気楽にあったかくなりませんか。
 
本日はレンジで簡単、素材を生かしたスープのご紹介です。
 
集合写真
 
こちらの商品はお皿に移すことなく、フタを開けることなく、商品の袋のまま電子レンジで調理していただける超簡単スープとなっております。
味のバリエーションは五種類ございますのでぜひお試しくださいませ。
 
海老のビスク
素材を生かした  スープ海老のビスク
エビのうまみを生かして生クリーム、バターを程よく加え、濃厚なお味に仕上げました。
エビの殻を用いて作ったソース、アメリケーヌソースがこのスープをより一層引き立ててくれます。
 
ポルチーニ
素材を生かしたスープ  ポルチーニクリームのポタージュ
ポルチーニの香りを生かし、炒めたマッシュルームを加えてキノコのうまみをさいだいげんに引き立てています。刻んだマッシュルームや玉ねぎを煮詰めて、うまみを凝縮させたドュクセルソースがポイントとなっています。また、アクセントにオリーブオイルを少しかけることでオリーブの香りとポルチーニの香りがいい感じにマッチします。
 
枝豆のポタージュ
素材を生かしたスープ  枝豆のポタージュ
枝豆の風味を生かし、豆乳を加えてまろやかでコクのある味に仕上げました。
豆乳、炒め玉ねぎを加え、枝豆の風味を最大限にお楽しみいただけます。
枝豆のスープはなかなか珍しいのではないでしょうか。
 
トマトのポタージュ
素材を生かしたスープ  トマトのポタージュ
トマトの酸味を生かし、コクのあるチーズと白ワインを加えてまろやかな味に仕上げています。さっぱりとしていながらも奥深いトマトの味が際立っています。
 
カボチャのポタージュ
素材を生かしたスープ  カボチャのポタージュ
かぼちゃの優しい甘さを生かし、シナモンやナツメグを入れることでコクが深くなるように仕上げています。一般的なかぼちゃのポタージュとは一味違う、そんなお味です。
 

関連商品