宝塚阪急

【宝塚阪急】長期保存可能な" 備蓄ごはん "のご紹介です

スープと白米、チョコようかん、水の全体写真

スタッフのおすすめ

2023/08/28

こんにちは。
無印良品 宝塚阪急 です。
 
夏休みも終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続いていますね。
 
さて、今回は災害時など、もしものときの非常食におすすめの長期保存可能な食品をご紹介します。

トマトスープかぼちゃスープ は野菜をふんだんに使ったスープです。長期保存可能なので、災害時にも野菜を手軽に摂取できます。賞味期限は未開封時で最長2年です。
白米は、熱湯と水を入れるだけで炊きたてのようなごはんができあがります。熱湯を入れると15分、水を入れると60分でつくれます。賞味期限は未開封時で最長4年です。
トマトのスープとカボチャのスープ、白米の写真

  チョコようかんは、災害時に便利な個包装のおかしです。食べやすい大きさで、手軽にエネルギーを摂取できます。賞味期限は未開封時で最長4年6カ月です。
飲料水は、ペットボトルよりも軽量なアルミ缶を使用しているので、災害時の持ち出しにも便利です。
チョコようかんと飲料水の写真


いつ、もしものことが起こるかわからないですので、非常食などの備えをしておくことが大事ですね。無印良品では、非常食だけでなく災害時に役立つ商品を多数そろえておりますのでぜひご覧ください。
 
それではまた次回。
宝塚阪急のフォローをお願いします

関連商品